メニューを飛ばして本文へ本文へ
2023年03月21日 宇城市の奨学金制度
2022年04月06日 就学援助制度
2021年04月01日 学校変更制度
READ MORE 入学一覧
2018年03月29日 河江保育園保護者アンケート調査報告
2017年12月28日 松橋保育園保護者アンケート調査報告について
READ MORE 新制度一覧
2023年03月10日 ALT(英語指導助手)おすすめの英語学習法 3月号(最終号)
2023年02月22日 地域の人と米作り~米粉クッキーを販売
2022年12月21日 【松橋小6年生】宇城市の課題を見つけ、解決策を提案しました
READ MORE 教育委員会一覧
READ MORE 学校教育一覧
2023年02月08日 会計年度任用職員(一般事務 令和5年7月31日まで)を募集しています
2023年01月31日 【動画】令和5年宇城市二十歳の記念式典を開催しました
2023年01月10日 インダス秋の作品展を開催しました
READ MORE 生涯学習一覧
2023年03月20日 宇城市地図情報システム・宇城市防災ポータルサイトを公開しました
2023年01月01日 松橋高校DX部(デジタルトランスフォーメーション部)が第3弾初心者スマホ講座に参加しました
READ MORE 公民館一覧
2021年11月29日 絆創膏(ばんそうこう)のような存在になりたい 人権フェスタinうきし小川会場を開催しました
2021年07月06日 みんなで学ぼう じんけん
READ MORE 人権教育一覧
2022年11月18日 食育の大切さや地産地消について知ってほしい~JA熊本うきが学校に新鮮野菜をプレゼント~
2022年10月11日 学校給食の食材費高騰への補助を行います
2022年07月08日 学校給食で世界文化遺産を子どもたちに~3市で石炭をイメージした特別メニューを提供~
READ MORE 学校給食一覧
2022年05月19日 宇城市子どもあんしんコール 「なやむより、だれかに相談」してみませんか
2021年04月01日 こども相談室(児童福祉センター)
2021年04月01日 「宇城市次世代育成支援後期行動計画」平成26年度進捗状況
READ MORE 児童福祉一覧
2021年04月01日 JR通勤定期乗車券の割引制度
2021年04月01日 ひとり親家庭高等職業訓練促進給付金等支給事業
2021年04月01日 ひとりで悩まないで相談してください~女性相談・ひとり親家庭自立支援
READ MORE ひとり親一覧
2023年02月03日 こども医療費助成の対象年齢を18歳までに拡大します
READ MORE その他(子育て・教育)一覧
2023年02月15日 【保育所等】令和5年度途中入所をご希望の方へ
READ MORE 保育園・認定こども園一覧
2023年02月01日 2023 子育て情報誌(NO,3)
2022年10月14日 2022 子育て支援センター情報誌(No,2)
2022年06月01日 2022 子育て支援センター情報誌(No,1)
READ MORE 支援センター・ひろば一覧
2023年02月13日 宇城市出産・子育て応援給付金事業
2022年12月03日 こども医療費助成に関する窓口が変わりました。
READ MORE 子育て支援制度一覧
2023年01月06日 子どもの歯科相談を実施しています!
READ MORE 相談・アドバイス一覧
ページの 先頭へ