文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

宇城市外国語指導助手派遣業務に係る公募型プロポーザルを実施します

2025年07月10日更新

宇城市外国語指導助手派遣業務に係る公募型プロポーザルを実施します

宇城市教育委員会では、グローバル人材の育成及び国際理解教育を引き続き推進するため、外国語指導助手(ALT)派遣業務につき、公募型プロポーザル方式により、受託者を選定します。

実施要領・仕様書等に関する質問、参加申出書、提案書の提出について

提出期限

  1. 実施要項・仕様書等に関する質問  令和7年7月16日(水曜日)午後5時まで 
  2. 参加申出書           令和7年7月28日(月曜日)午後5時(必着)
  3. 提案書           令和7年8月8日(金曜日)午後5時(必着)

提出方法

  1. 実施要項・仕様書等に関する質問  メール(Word)
  2. 参加申出書、提案書         郵送又は持参

 

提出場所

宇城市 教育部 教育総務課 総務係

郵便番号:869-0592 住所:熊本県宇城市松橋町大野85番地(宇城市役所3階33番)

電話番号:0964-32-1907(直通) ファックス:0964-32-1137

E-mail:

受付時間は、午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日を除く。)

業務の概要

  1. 業務名     宇城市外国語指導助手派遣業務
  2. 提案内容等    「宇城市外国語指導助手派遣業務仕様書」のとおり
  3. 派遣期間     令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
  4. 提案限度額    108,387千円まで(消費税および地方消費税の額を含む)

プロポーザル実施スケジュール

 
1 実施の公表 令和7年7月7日(月曜日)
2 参加申込関係書類の交付 令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月18日(金曜日)まで
3 実施要項・仕様書等に関する質問受付 令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月16日(水曜日)午後5時まで
4 質問に関する回答 令和7年7月18日(金曜日)まで
5 参加申出書提出 令和7年7月28日(月曜日)午後5時まで
6 参加資格確認結果通知及び参加要請 令和7年8月1日(金曜日)
7 提案書提出 令和7年8月8日(金曜日)午後5時まで
8 プレゼンテーションの実施 令和7年8月19日(火曜日)予定
9 評価委員会による審査 令和7年8月19日(火曜日)予定
10 受託候補者の決定・結果通知書の送付 令和7年9月4日(木曜日)予定
11 業務契約の締結 令和7年10月上旬
12 労働者派遣個別契約の締結 令和8年3月中旬

上記の日程は、都合により変更する場合があります

参加資格

本プロポーザルに参加できるのは、本業務を効率的かつ効果的に実施でき、次の要件を満たす者です。

  1. 本店または支店が九州内(沖縄県を除く。)にあること。
  2. 地方自治法施行令(昭和22年法令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
  3. 本市の競争入札参加を有している者で、「研修業務」又は「その他」に対応する業務種別及び品目の登録をしていること。
  4. プロポーザル参加申出書の提出期限から受注候補者の特定の日までにおいて、宇城市工事等指名競争入札参加資格者指名停止処分要綱(平成17年宇城市告示第20号)の規定による指名停止措置を受けていないこと。
  5. 過去3年の間に国、地方公共団体、独立行政法人、地方独立行政法人その他これらに準じる者として市長が特に認める法人と種類及び規模をほぼ同じくする契約を2回以上にわたって締結し、かつ、これら全て誠実に履行した者であり、この入札に係る契約を締結しないこととなるおそれがないと認められること。
  6. 国税及び都道府県税、市税において未納がないこと。
  7. 本業務についての守秘業務を遵守できること。
  8. その他、市との協議に柔軟、真摯に対応できること。

実施要項等

本プロポーザル及び本業務の詳細については、添付資料をご確認ください。

また、必要な様式については、以下よりダウンロードしてください。

関係書類

01 仕様書 (PDF 432KB)

02 実施要項 (PDF 462KB)

03 様式集 (Word 53KB)

04 見積様式(ALT派遣業務) (Excel 38KB)

 

お問い合わせ

宇城市 教育部 教育総務課 総務係

電話番号:
0964-32-1907

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ