文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

給食センターからこんにちは学校給食のレシピを紹介します!~春キャベツのホイコーロー~

2025年04月28日更新

春キャベツのホイコーロー

春にとれる春キャベツは、柔らかく甘みがあり、巻き方がふわっとしているのが特徴です。生で食べるのはもちろんの事、さっと火を通しても美味しいです。かぜの予防や疲労回復に効くビタミンC、胃腸の調子を整えるビタミンUが多く含まれています。今回は、旬の春キャベツを使った「ホイコーロー」を紹介します。キャベツは火を通し過ぎない事がポイントです。

春らしくカラフルなホイコーローです。

春キャベツの写真

 

 

 

分量(2人分)

  • 豚こま肉  120g
  • 厚揚げ   80g
  • キャベツ   3から4枚
  • ゆでたけのこ   40g
  • ピーマン   1個
  • 赤パプリカ   1個
  • 赤みそ 大さじ1.5★
  • しょうゆ 小さじ1★
  • 砂糖 小さじ1★
  • ごま油 小さじ半分★
  • おろしにんにく 小さじ半分★
  • おろししょうが 小さじ半分★
  • 片栗粉 小さじ半分★
  • 炒め油 適量

作り方

  1. ごま油以外の★の調味料を合わせておく
  2. キャベツは一口大、たけのこ・ピーマン・パプリカは短冊切りにする
  3. 厚揚げはキッチンペーパーに包んで油をふき取り、食べやすい大きさに切る
  4. 野菜をさっと炒めて皿に取る
  5. 肉を炒めて、火が通ったら厚揚げを加え炒める
  6. 1の調味料と1の野菜を加えてさっと炒め、最後にごま油を回しかけたら出来上がり春キャベツのホイコーローの写真

     

    春キャベツのホイコーローは4月11日(金曜日)の献立に出た一品です。

4月11日(金曜日)献立

麦ごはん

ワンタンスープ

春キャベツのホイコーロー

豆乳ムース

4月11日の献立の写真

 

 

 

 

お問い合わせ

宇城市 教育部 学校施設課 学校給食係

電話番号:
0964-32-0493

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ