文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

郵送による証明書請求

2023年12月26日更新

申請前にご確認ください。郵送以外の方法で取得できる場合があります。

  • マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方は戸籍の証明書(戸籍謄抄本・附票)や住民票の各種証明書をコンビニで取得できます。詳しくは下記リンクをご確認ください。

  関連するページ:証明書コンビニ交付サービス(コンビニ交付)

  • 転出をされる方でマイナンバーカードをお持ちの場合は引っ越しワンストップサービス(オンライン申請・来庁不要)もご選択いただけます。詳しくは下記リンクをご確認ください。

  関連するページ:引っ越しワンストップサービスを開始します

  • 郵便局の配送及び本市で処理に要する日数を考慮し、余裕をもってご申請ください。
  • 切手に不足がある場合、こちらに申請書が届かない可能性があります。多めに貼っていただくか事前に郵便局窓口でご確認ください。
  • 発送後の郵便事故等については一切責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

 

遠隔地にお住まいの方、直接窓口に取りに行くことのできない方は、以下の証明を郵便で請求することができます。次のものを同封し、お送りください。

表1:郵送による請求が可能な請求書
項目 内訳
戸籍等郵送請求書

ダウンロード(様式)   記入例(見本)を含み5頁あります。

戸籍関係郵送請求書 (Word 126KB)

戸籍等郵送請求書 (PDF 344KB)

住民票等郵送交付申請書

ダウンロード(様式)

住民票関係郵送請求書 (Word 52KB)

住民票等郵送請求書 (PDF 152KB)

税務関係証明書交付申請書(郵送用)

 ダウンロード(様式)

税務関係証明書交付申請書(郵送用) (Word 59KB)

税務関係証明書交付申請書(郵送用) (PDF 342KB)

郵送による転出届

ダウンロード(様式)

転出証明書郵送請求書 (Word 41KB)

転出証明書郵送請求書 (PDF 91KB)

マイナンバーカード・住基カードをお持ちの方は転入届の特例(マイナンバーカード・住基カード所持者用)をご確認ください。

転入届の特例(マイナンバーカード・住基カード所持者用)

(年末調整・確定申告用)支払証明書

 ダウンロード(様式)

(年末調整・確定申告用)支払証明書発行願 (Word 34KB)

(年末調整・確定申告用)支払証明書発行願 (PDF 84KB)

 

表2:申請時に一緒に同封していただくもの
項目

内訳

委任状

必要に応じて下記リンクからダウンロードしてください。

関連するページ:委任状様式

手数料

戸籍謄本(全部事項証明書)、戸籍抄本(個人事項証明書)…各1通450円

除籍・改製原戸籍…各1通750円

身分証明書・独身証明書…各1通300円

戸籍の附票(謄本・抄本)…各1通300円

住民票・住民票の除票・記載事項証明書…各1通300円

税務証明書の手数料はページ内の「税務関係証明書」欄をご確認ください。

 

郵便局発行の定額小為替(無記名で発行から6ヶ月以内)又は現金書留(収入印紙・切手による代納はできません)

返信用封筒

請求者の宛名・宛先を書いて切手を貼ったもの

お急ぎの方は速達切手を貼付してください。送付先は住民登録のある住所地になりますので、ご不明な点はお尋ねください。

本人確認のできる書類 運転免許証、マイナンバーカード、住民基本台帳カードなどの官公庁が発行した身分証明書の写し

 

戸籍に関する証明

請求できる方

【本人等請求】

  • 戸籍に記載のある方(本人)
  • 戸籍に記載のある方の配偶者、直系尊属(父母や祖父母等)、直系卑属(子や孫等)
    請求される戸籍(改製原戸籍や除籍等)に請求者本人が記載されていない場合、直系の親族である等の関係が分かる書類(戸籍謄本等のコピー)を同封してください。
    外国人の方の場合、本人や父母の出生証明書(父母の場合、婚姻証明書でも可)及びその日本語訳文(翻訳者の氏名を記載したもの)を同封してください。

 

ただし、戸籍届受理証明は届出人本人のみ、身分証明は本人若しくは本人が未成年の場合はその親権者が請求することができます。

代理人の方が請求される場合は上記の方からの委任状が必要です。

【第三者請求】

  • 自己の権利を行使し、又は義務を履行するために必要な方
  • 国又は地方公共団体の機関に提出する必要がある方
  • その他戸籍に記載された事項を利用する正当な理由がある方

請求理由や提出先等詳しく記載していただき、疎明資料を求めることがあります。請求理由が明らかでない場合は交付できないことがあります。委任状は不要です。

詳細は法務省ホームページ法務省 戸籍ABC(Q6から)(外部リンク)にて、ご確認ください。

必要な書類については、請求する方と必要とする方などの関係によって異なりますので、請求される場合は、事前に市民課窓口サービス係までお問い合わせください。

請求用紙に記入していただくこと

  1. 本籍(番地までお書きください)
  2. 筆頭者(戸籍のはじめに書かれている方)※お亡くなりの場合でも筆頭者は変わりません。
  3. 必要とする証明及び必要枚数、個人事項証明(抄本)及び身分証明書を請求する場合は必要な方の氏名
  4. 請求理由(できるだけ具体的にお書きください)
  5. 請求者の住所、氏名、必要な人との続柄、昼間連絡のつく電話番号

戸籍の附票

  必要な住所(過去の住所から現在まで、何年頃から何年頃までの住所等)と請求理由を記載してください。

  証明書の本籍・筆頭者欄は省略となります。記載をご希望の場合はその旨申請書にご記入ください。
  なお、本市では戸籍附票の改製が行われていますので、ご住所を遡る場合は追加で手数料が必要な場合もあります。

 

税務関係証明書

  税務関係証明書の詳細(手数料、請求できる方など)については、市税に関する証明の申請をご確認ください。

申請用紙に記入していただくこと

  1. 申請者の住所、氏名、昼間連絡のつく電話番号、申請者と必要な方との関係(ご本人以外は委任状が必要です)
  2. 必要な方の住所、氏名(どなたの証明書が必要ですか)
  3. 必要な証明書の年度と種類(令和X年度分の所得証明書、令和X年度分の資産証明書など)
  4. 必要通数(何通必要ですか)
  5. 使用目的(できるだけ具体的にお書きください)
  6. 市区町村によって、証明書の内容が異なります。

    具体的に「所得が分かるもの」「社会保険料控除、生命保険料控除の金額が分かるもの」など必要な内容をご記入ください。

  相続人が請求する場合、関係が分かる書類(戸籍や公正証書、法務局による認証文記載の法定相続情報一覧図等)を同封してください。

住民票の写しなど

  住民票の写しなどを本人または同一世帯以外の方が請求する場合は委任状が必要です。同一世帯以外の方の請求には正当な利害関係のわかる資料などが必要です。詳しくは市民課窓口サービス係までお問い合わせください。

請求用紙に記入していただくこと

  1. 住所
  2. 必要な方の氏名
  3. 必要枚数
  4. 本籍、続柄の記載の有無
  5. 請求理由(できるだけ具体的にお書きください)
  6. 請求者の住所、氏名、昼間連絡のつく電話番号
  7. 個人番号・住民票コードの記載が必要な方は、使用目的の欄にその旨記載してください。(使用目的・提出先も必要です。)

    (代理人申請の場合でも本人の住民票記載の住所への送付になります。)

 

転出証明書

  便せんなど、もしくは転出証明郵送請求書をダウンロードして下記の必要事項を記入して下さい。

請求用紙に記入していただくこと

  1. 転出した年月日
  2. 宇城市の住所と世帯主名
  3. 異動先の住所と世帯主名
  4. 異動する人の氏名、生年月日、続柄
  5. 請求者の住所、氏名、昼間連絡のつく電話番号 

転出証明書郵送請求書 (Word 41KB)

転出証明書郵送請求書 (PDF 91KB)

ご注意

転出証明書は無料です。
国民健康保険加入の方は保険証を同封してください。
個人番号(マイナンバーカード)・住基カードをお持ちの方で転入届の特例を希望する方は下記の転入届の特例(マイナンバーカード・住基カード所持者用)をご確認下さい。

転入届の特例(マイナンバーカード・住基カード所持者用)

 

郵送請求あて先

郵便番号:869-0592
住所:宇城市松橋町大野85番地
宇城市役所  市民課窓口サービス係

電話での問い合わせ先

電話番号:0964-32-1111(代表)

郵便請求の方法や住民票・戸籍の内容に関すること:市民課(電話番号:0964-32-1446)

税務関係の証明書の内容に関すること:税務課市民税係(電話番号:0964-32-1402)、資産税係(電話番号:0964-32-1487)

 

検索ワード:郵便請求、戸籍請求、転出証明書、申請書ダウンロード

お問い合わせ

宇城市 市民部 市民課 窓口サービス係

電話番号:
0964-32-1446

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ