文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

LPガスの使用者へ支援金を給付します(第3弾)

2025年07月07日更新

LPガスの使用者へ支援金を給付

 エネルギー等の価格高騰の影響による支援としてLPガスを利用している契約者を対象に支援金を給付します。

支給対象者

  • 宇城市内でLPガスを使用し販売事業者と供給契約をしている生活者

  • ガスメーターを設置し経常的に使用する供給契約者

(注)法人名や屋号による供給契約者は対象外

申請受付期間

令和7年(2025年)7月15日(火曜日)から10月14日(火曜日)まで

支援金額

一律5,000円(1回限り)

申請方法

  1. 申請書の記入による「紙申請」

  2. スマートフォンやパソコンからの「オンライン申請」

    • 詳しくは、LPガス販売事業者から配布される申請案内をご確認ください。

    • 第2弾で支給を受けられた方で、現在も引き続きご使用中の方は、今回新たに申請する必要はございません。

 

詳しくはこちら(熊本県LPガス支援金専用サイト)(外部リンク)をご覧ください。

お問合せ

熊本県LPガス生活者支援金コールセンター

電話番号:096-300-5515

受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜・日曜・祝日を除く)

 

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ