文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

各種証明書の交付手数料を免除します(令和7年8月豪雨災害で被害を受けた方)

2025年08月20日更新

 令和7年8月豪雨災害により被害を受けられた方を対象に、各種証明書の交付手数料を免除します。

手数料が免除できる証明書の種類

1 印鑑証明書
2 住民票記載事項証明書
3 住民票
4 印鑑登録証の交付
5 戸籍の附票
6 所得証明書・所得課税証明書
7 固定資産関係証明書(評価証明書、公課証明書、名寄帳、資産証明書)
8 納税証明書
9 その他税証明(営業証明書、所在証明書、成果品参考資料など)

必要書類

1 罹災証明書(コピー可)

※罹災届出証明書では、減免ができませんのでご注意ください。

2 本人確認書類等、通常の証明書交付時に必要な書類

取扱窓口

本庁市民課(4番窓口)、各支所総合窓口課、本庁税務課(5番窓口)

問合せ先

市民課窓口サービス係 0964-32-1446(課直通)

税務課市民税係 0964-32-1402(課直通)

税務課資産税係 0964-32-1487(課直通)

 

お問い合わせ

ページの 先頭へ