文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

2025年3月24日から旅券(パスポート)が変わります

2025年03月10日更新

 

2025年3月24日申請受理分から、偽造・変造対策を大幅に強化した旅券になります。

顔写真ページがプラスチック素材となり、レーザーで印字・印画します。

 

申請から交付までの期間が従来より延びます

これまで各都道府県で作成していた旅券が、国立印刷局から各都道府県に配送されるため、申請から交付までの期間が従来より延びます。

9日⇒12日(土・日・祝日・年末年始を除く)   土曜・日曜・祝日・年末年始を含むと、2から3週間程度になります。

(注)電子申請の交付予定日は、審査完了後、マイナポータル(申請状況照会画面)に通知されます。

申請には余裕をもってお早めにお願いいたします。

 

オンライン申請が便利に

● ご本人様のマイナポータルで戸籍連携に同意の上、オンライン申請を行うと、戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)の提出が不要になります。そのため、戸籍謄本の取得費用もかかりません。(一部例外あり)   
(注)窓口申請の場合は、引き続き戸籍謄本の提出が必要です。(有料)

● 旅券の手数料がお得になります。

 

現行(令和7年3月23日申請受理分まで)

一般旅券手数料

収入印紙

熊本県収入証紙

10年旅券

14,000円

2,000円

5年旅券(申請時12歳以上)

9,000円

2,000円

5年旅券(申請時12歳未満)

4,000円

2,000円

記載事項変更申請 4,000円

2,000円

 

改正後(令和7年3月24日申請受理分から)

一般旅券手数料

収入印紙

熊本県収入証紙

10年旅券

窓口申請

14,000円

2,300円

電子申請

1,900円

5年旅券(申請時12歳以上)

窓口申請

9,000円

2,300円

電子申請

1,900円

5年旅券(申請時12歳未満)

窓口申請

4,000円

2,300円

電子申請

1,900円

記載事項変更申請

窓口申請

4,000円

2,300円

電子申請

1,900円

 

詳しくは外務省ホームページをご覧ください。<外務省ホームページ>

このページのトップへ戻る(ページ内リンク)

お問い合わせ

宇城市 市民部 市民課 窓口サービス係

電話番号:
0964-32-1446

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ