2025年04月28日更新
男性の料理教室を開催します
今年度も、市食生活改善推進員協議会主催事業である男性の料理教室を開催します。
時代の変化の中で、男性でも料理をする方が増えています。
でも、料理ができるようになりたいけれど、なかなか自分1人では始められないという方もいるのでは?
料理をする機会を作りたい・増やしたいという方にぴったりの料理教室です。
仲間づくり、健康づくり、料理のスキルアップのために参加してみませんか?
育休中のパパや若い方もご参加お待ちしています!
(注)年齢問わず、募集しています。
(注)昨年度の「おとこの料理教室」から「男性の料理教室」へ名称が変更になりました。
申込締切
令和7年(2025年)5月30日(金曜日)
日程
会場 松橋東防災拠点センター
初心者コース
第1回 7月 4日(金曜日)
第2回 8月 8日(金曜日)
第3回 9月 24日(水曜日)
第4回 10月 22日(水曜日)
第5回 11月 19日(水曜日)
ステップアップコース
会場 宇城市保健福祉センターなど
木曜日開催
第 1回 6月26日
第 2回 7月24日
第 3回 8月28日
第 4回 9月25日
第 5回 10月23日
第 6回 11月20日
第 7回 12月18日
第 8回 1月29日
会場 三角防災拠点センター
金曜日開催
第 1回 6月27日
第 2回 7月25日
第 3回 8月22日
第 4回 9月26日
第 5回 10月24日
第 6回 11月21日
第 7回 12月19日
第 8回 1月30日
場所や時間などの詳細はチラシをご確認ください。
教室の様子
(写真1)料理教室の様子 宇城市保健福祉センター
(写真2)12月に行ったレシピ
食生活改善推進員になりませんか
食生活改善推進員協議会は学校や地域での食に関する知識の普及や料理教室を開催し、
市民の食生活改善を推進するボランティア団体です。今年度は、市主催の養成講座も開催されます。
「さしより野菜・たっぷり野菜・減塩」を推進しています★
私たちと一緒に、地域で活動しませんか?
養成講座参加希望の方は、広報7月号をご確認ください。
問合せ等はいつでもお待ちしています!