2025年10月31日更新
三角西港が構成資産となっている「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の世界遺産登録10周年を記念し、「三角西港10thアニバーサリーDAYS!~もっと知りたい世界遺産!~」をイオンモール宇城で開催します。
「明治日本の産業革命遺産」解説パネルや三角西港内の歴史的建造物を山鹿灯籠で再現した作品の展示。また、毎週土曜日には大人も子どもも楽しめる「ぬりえワークショップ」を開催します。
皆様のご来場をお待ちしています。
開催期間
令和7年(2025年)11月1日(土)から令和7年11月30日(日)
※ぬりえワークショップは毎週土曜日(午前10時から午後6時まで)
会場
イオンモール宇城 西松屋前特設会場
イベント内容
パネル展示
世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の解説パネルの展示のほか、インスタグラム等で人気の旅猫ニャン吉が構成資産で撮影した「旅猫ニャン吉コラボ写真」を展示します
山鹿灯籠作品展示
三角西港内の歴史的建造物「龍驤館」「旧高田回漕店」「旧宇土郡役所」「浦島屋」を山鹿灯籠で再現した作品を、一堂に展示します。
ぬりえワークショップ
三角西港オリジナルイラストを自分の好きな色で塗ってみよう。ぬりえ参加者にはオリジナルノベルティをプレゼント!
