文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

大雨による浸水被害に伴う災害ごみの搬入(稲川グラウンド)について

2025年08月14日更新

 令和7年8月15日(金)から稲川グラウンドに災害ごみを搬入できます。

稲川[いなご]グラウンドの搬入について

  • 住所  宇城市小川町東小川14

  • 日時  8月15日(金曜日)から9月12日(金曜日)まで

     ※災害ごみ特別開場日を除き、土日祝日は休み

                   9時30分から12時00分、13時00分から16時00分

災害ごみ特別開場日について

 8月16日(土曜日)、17日(土曜日)、23日(土曜日)、24日(日曜日) 

 9時30分から12時00分、13時00分から16時00分

搬入できる品目

  • リサイクル家電(テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機)
  • 木くず(長さ1メートル程度)
  • がれき
  • 土砂(土のう袋に入れてください)
  • 被災家屋廃材(解体を除く)

搬入する際の注意事項

  • 災害ごみを搬入する際は、必ず申請が必要です。

  詳しくはこちらをご確認ください。 大雨による浸水被害に伴う災害ごみの搬入について

  • 搬入経路の入口と受付で「災害用ごみ処理手数料減免申請書」を提示してください。
  • 必ず分別をして搬入してください。
  • 土砂を搬入する際は、がれきや木くずを取り除いてください
  • リサイクル家電や畳に付いた泥は、できる限り落として搬入してください。
  • 冷蔵庫・冷凍庫の中身は空にしてください。
  • 搬入する際は、係員の指示に必ず従ってください。

搬入経路について

 搬入経路が変更になる場合がありますので、係員の指示に必ず従ってください。

稲川グラウンド災害廃棄物集積場レイアウトR7.8.15.jpg

 

お問い合わせ

宇城市 保健衛生部 衛生環境課 衛生環境係

電話番号:
0964-32-1598

ページの 先頭へ