文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

「第4弾宇城市物価高騰対策商品券」を発行します

2025年05月19日更新

宇城市では、物価高騰による市民の生活への影響を緩和することを目的として、市内事業者の事業持続化を促進することに加え、地域における消費を喚起・下支えするために全市民に電子マネーを付与したカードによる「第4弾宇城市物価高騰対策商品券」を発行いたします。 

商品券概要

【名称】  第4弾宇城市物価高騰対策商品券

【交付額】  1人あたり5,000円(電子マネーカード商品券)

【対象者】  宇城市民全員(令和7年6月1日(日曜日)時点で宇城市に住民登録がある方)

【使用期間】  令和7年8月4日(月曜日)午前9時から令和7年10月17日(金曜日)午後11時59分まで

第4弾宇城市物価高騰対策商品券専用ホームページ(外部リンク)

加盟店の募集について

電子マネーカード商品券が利用できる加盟店を募集します。

(1)申込資格について

宇城市内に事業所、店舗等を有する事業者とし、次の1から4に該当する事業者を除いた者で、市内の店舗に限り商品券を利用可能とすることができるものとします。

  1. 風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条に規定する営業を行っている事業者
  2. 特定の宗教・政治団体と関わる場合や業務の内容が公序良俗に反する営業を行っている事業者
  3. 資料2「加盟店募集要項」に記載の【商品券の利用の対象にならないもの】に記載の取引、商品のみを扱う事業者
  4. 役員等が宇城市暴力団排除条例(平成23年宇城市条例第17号)第2条第3号に規定する暴力団員等又は同条第4号に規定する暴力団密接関係者に該当する事業者

(2)申込について

「(資料1)加盟店募集案内」、「(資料2)加盟店募集要項」をご確認の上、「(様式1)加盟店登録申請書」  内の誓約事項・同意事項に同意の上、WEB申請フォームまたは申請書に必要事項を記入いただき、郵送/ファックス/メールいずれかの方法にてご提出ください。

【確認書類】

【資料1】加盟店募集案内 (PDF 420KB)

【資料2】加盟店募集要項 (PDF 482KB)

【提出書類】

【様式1】加盟店登録申請書 (PDF 216KB)

(様式1の記入例)

【記入例】加盟店登録申請書 (PDF 323KB)

電子申請は下記リンクよりお願いします。

加盟店登録申請フォーム(外部リンク)

(注) 宇城市内に複数の店舗(事業所)がある場合には、それぞれ店舗毎に申込みをお願いいたします。

(3)提出先

資料2加盟店募集要項の記載をご確認ください。

(4)申込期限  

 令和7年5月15日(木曜日)から令和7年6月13日(金曜日)必着

  • 6月13日(金曜日)までに申込された事業者の方は、各世帯に郵送する加盟店一覧冊子に店舗名を掲載します。
  • 6月14日(土曜日)以降も随時募集しております。ただし、申込から登録まで1週間程度かかります。
  • 加盟店登録情報は、専用ホームページにて、順次掲載いたします。下記のリンクをご確認ください。

    第4弾宇城市物価高騰対策商品券専用ホームページ(外部リンク)

説明会について

加盟店舗向け説明会 (注)参加必須

日程:7月下旬
対象:加盟店登録申請をされた事業者様 
詳細:様式1 「加盟店登録申請書(裏面)」をご確認ください。

  • 参加希望日を申請書又は申込フォームに記入ください。 
  • 当日は、広報物(ポスター等)のお渡しや加盟店様に向けたご案内をいたしますので必ずご参加ください。

換金について

毎週月曜日から日曜日までの間で利用した商品券は利用額を自動的に集計し、翌金曜日に指定の口座にお振込みいたします。
換金手数料は無料です。

問合わせ先

宇城市商品券事務局コールセンター(電話番号:0120-917-131)

【対応期間】令和7年5月15日(木曜日)から10月31日(金曜日)   9時から17時(土曜日・日曜日・祝日除く)
上記期間外のお問い合わせは、メールにて受け付けております。

メール:

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ