2023年06月20日更新
国民健康保険に加入している方が出産したとき、出生児一人につき50万円を支給します。
妊娠4カ月(85日)以上であれば、早産、死産、流産、人工妊娠中絶(経済的理由によるものも含む)でも支給されます。
ただし、下記にあたる場合は支給額が48万8千円となります。
- 産科医療補償制度に未加入の医療機関等で出産した場合
- 妊娠週数が22週未満で出産した場合
産科医療補償制度加入 | 産科医療補償制度未加入 | |
---|---|---|
普通分娩 | 50万円 | 48万8千円 |
妊娠12週以上の死産 | 50万円(22週未満は48万8千円) | 48万8千円 |
産科医療補償制度加入 | 産科医療補償制度未加入 | |
---|---|---|
普通分娩 | 42万円 | 40万4千円 |
妊娠12週以上の死産 | 42万円(22週未満は40万4千円) | 40万4千円 |
産科医療補償制度加入 | 産科医療補償制度未加入 | |
---|---|---|
普通分娩 | 42万円 | 40万8千円 |
妊娠12週以上の死産 | 42万円(22週未満は40万8千円) | 40万8千円 |
対象者
国保に加入している方で妊娠4カ月(85日)以上で出産した人
出産したときに国保に加入していても、前の職場の健康保険で1年以上被保険者本人だった方(国保組合の方は除く)で、退職してから6カ月以内に出産した方は、前の健康保険に出産育児一時金を請求することになります。
申請時にご持参いただくもの
- 国民健康保険証
- 印鑑
- 世帯主の通帳(振込先がわかるもの)
- 医療機関等からの領収・明細書
- 「出産育児一時金直接支払制度」にかかる合意文書
申請・問合せ先
- 保健衛生部 医療保険課 国保年金係 電話:0964-32-1417
- 三角支所 総合窓口課 総合窓口係 電話:0964-53-1111
- 不知火支所 総合窓口課 総合窓口係 電話:0964-33-1111
- 小川支所 総合窓口課 総合窓口係 電話:0964-43-1111
- 豊野支所 総合窓口課 総合窓口係 電話:0964-45-2111