文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

買い物ついでに検診を受けて健康状態の確認を ~セブンイレブンで巡回検診を実施

2025年11月18日更新

セブンイレブンの店舗前で行われている検診の様子

 11月13日、豊野町のセブン‐イレブン宇城豊野町山崎店で胸部レントゲン巡回検診を実施し、約40人の住民が受診しました。


 この取り組みは、日常生活の中で気軽に検診を受けられる環境づくりを目的に、市が株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの協力を受けて行ったもので、セブン‐イレブン店舗での検診実施は全国初となります。この日は末松市長も会場を訪れ、買い物客へ検診受診を呼びかけました。

受診者は、会場に併設したベジメータ®(野菜摂取量測定装置)での測定も行い、保健師や管理栄養士からは食生活や生活習慣に関するアドバイスを実施。受診した60代の女性は、「駐車場が広いコンビニエンスストアの敷地内で安心して受診できた。家族にも受診を勧めたい」と話しました。

 本市では、受診率が低い40代から50代をはじめ、幅広い世代が気軽に検診を利用できる環境づくりを進め、市民の健康増進と健康寿命の延伸につなげていきます。

機器に指をのせて数値を測定している様子

                 ベジメータで野菜摂取量を測定

お問い合わせ

宇城市 保健衛生部 健康づくり推進課 地域保健係

電話番号:
0964-32-7100

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ