文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

パン祭りでにぎわいを しとらすマルシェが開催されました

2025年07月24日更新

マルシェ会場の様子

7月19日、「しとらすマルシェ」が道の駅不知火内で開かれ、多くの人でにぎわいました。

これは、地元発祥の「不知火」(デコポン)などをはじめとするかんきつ類(シトラス)のPRと熊本弁「しとらす」をかけて、多くの人に立ち寄ってほしいという願いを込めて、市商工観光課所属の地域おこし協力隊や道の駅内の物産館を運営するアグリパーク豊野が初めて開催したもの。

この日は「パン祭り」と銘打ち、市内外から10のパン店などが集結したほか、キッチンカーエリアも設けられました。

熊本市から訪れたという40歳代の男性は「天草方面へのドライブの際にはよく立ち寄る。店舗ではなかなか購入できないパンがそろっていて驚いた。次回は家族と共に訪れたい」と話していました。

今後は同じ会場で月1回ほど開催。次回は8月30日(土曜日)に「カレー」をテーマに開催する予定です。

キッチンカーの写真

かき氷のキッチンカーに並ぶ人たちの写真

パンの出展ブースの様子

 

お問い合わせ

宇城市 経済部 商工観光課 商工観光係

電話番号:
0964-32-1604

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ