文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

建設業協会宇城支部がボランティア活動を通じて地域貢献

2024年06月12日更新

樹木伐採ボランティア活動の様子の写真

  6月7日、宇城市松橋町の豊福小学校で建設業協会宇城支部(青年部)による樹木伐採ボランティア活動が行われました。青年部は、宇城管内の45歳以下の建設業の経営者などで構成されており、毎年度1回、宇城地域内の学校施設でボランティア作業を行っています。
  今年で7回目の実施となり、今回松橋地区から豊福小学校が選ばれ、作業が実施されました。


  同部会長の澤田幸佑(こうすけ)さんは、「建設業のノウハウを生かし学校内の環境整備に貢献できてうれしい。学校の児童が応援してくれるので頑張れます。」と述べました。
  同校の小田人史(ひとし)教頭は、「学校施設の環境を整えていただき、子どもたちも気持ちよく活動できます。」と感謝の意を示しました。

プールサイドの樹木伐採作業中の様子の写真

 

高所作業車で伸びた樹木の伐採作業中の写真

伸びた樹木の伐採を行う

 

ユンボで泥がたまった側溝の清掃中の写真

 

泥がたまった側溝の清掃作業中のボランティアの方の写真

泥がたまった側溝の清掃

お問い合わせ

宇城市 市長政策部 企画課 広報プロモーション係

電話番号:
0964-32-1902

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ