2023年12月19日更新
公共データの活用促進を図るため、市が保有する様々なデータのうち、個人情報など公開できないものを除くデータについて、二次利用可能な形で公開する「オープンデータ」の取り組みを進めています。
オープンデータとは
オープンデータとは、行政が保有するデータのうち、誰もがインターネット等を通じて容易に利用(加工、編集、再配布等)できるよう、次のいずれの項目にも該当する形で公開されたデータです。
- 営利目的、非営利目的を問わず二次利用可能なルールが適用されたもの
- 機械判読に適したもの
- 無償で利用できるもの
オープンデータの利用について
ご利用の際は、下記の宇城市オープンデータ利用規約に従っていただくようお願いいたします。データの利用をもって本規約の内容を承諾いただいたものとみなします。
規約の内容は、必要に応じて予告なしに変更することがありますので、オープンデータを利用する場合は、必ず下記の利用規約の最新の内容を確認してください。
また、宇城市オープンデータカタログサイトで公開するデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのライセンス条件の範囲内で利用することが可能です。ライセンス条件について、詳しくは「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(外部リンク)」をご確認ください。
宇城市オープンデータ利用規約(外部リンク)
宇城市オープンデータカタログサイト
市が公開するオープンデータを利用する場合は、以下のリンク先をご確認ください。