文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

宇城市おくやみコーナーを開設しました

2025年02月03日更新

宇城市では、ご遺族の方が行う各種手続きをまとめた「おくやみハンドブック」の作成とともに、

おくやみコーナーを設置しました。(令和7年2月4日)

設置場所:宇城市役所本庁舎1階

おくやみコーナーでは、手続きに関する案内や申請書の補助などを総合的に行います。

宇城市「おくやみコーナー」の利用予約について    ※留意事項

死亡時に宇城市に住民登録されていた方のご遺族を対象として、亡くなられた後の市役所内の各種手続きのお手伝いやご案内をさせていただきます。亡くなられた方が宇城市に住民登録がない方は、おくやみコーナーのご利用はできかねます。関係各課でお手続きください。

当面、電話での受付はできません。ご予約は以下の専用フォームからのみの受付となりますのでご了承ください。

  • 予約は準備の都合上、原則2開庁日後からとなります。
  • 円滑な手続きを行うため、関係課に予約時の情報を提供いたしますので、ご了承ください。
  • 開設日時は、平日の午前9時30分から、午前11時から、午後1時から、午後2時30分からからの4枠です。
  • 手続される方が、故人の直系や配偶者以外の場合、委任状が必要になる場合があり、手続きができないこともございます。
  • おくやみコーナーではお手続きにお一人様60分以上お時間がかかる場合がございます。お時間にはゆとりをもってご予約ください。
  • 予約時間を過ぎた場合は、キャンセルとなる場合がありますので、時間までにお越しください。
  • お持ちいただくものや来庁される方の続柄によって、一度で手続きが終わらない場合があります。
  • 来庁時までに、戸籍証明書が交付できない可能性があります。その際は、郵送での交付対応をさせていただく場合がございます。
  • すべての手続きがおくやみコーナーで完結するわけではありません。

おくやみコーナー利用予約専用フォーム

 

フォーム看板.jpg

おくやみ手続きナビ

スマートフォンやパソコン等で、簡単な質問に答えるだけで市役所内で必要な死亡に伴う各種手続きが確認できるサービスです。

320x100.jpg

(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

おくやみハンドブック

ご遺族の方が行う各種手続きをまとめた冊子を作成しました。本冊子が皆様のお手続きの一助となれば幸いです。

宇城市おくやみハンドブック (PDF 2,017KB)

亡くなられた方によって手続きが異なりますので、詳しくは各担当課へお問い合わせください。

 

 

お問い合わせ

宇城市 市民部 市民課 市民係

電話番号:
0964-32-1446

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ