2025年06月02日更新
インターネット公有財産売却について
インターネット公有財産売却とは、地方公共団体の一般競争入札手続き(入札参加申込み、入札、開札など)の一部を担うインターネット上のシステムを利用し、売り払う方法です。
宇城市のインターネット公有財産売却は、紀尾井町戦略研究所株式会社の「KSI官公庁オークション」を利用して宇城市が執行機関となって実施します。
物件情報
物件 | 車両番号 |
車種 排気量 |
走行距離 (R7.3.31現在) |
初年度 登録年月 |
最低売却価格 (税抜) |
---|---|---|---|---|---|
1 |
ニッサン KK-BHW41 熊本200さ338 |
普通乗合 4.16L |
234,301km |
平成13年8月 |
605,000円 |
2 |
トヨタ KG-LH184B 熊本200さ339 |
普通乗合 2.98L |
111,225km | 平成13年8月 | 425,000円 |
日程
1 参加申込期間
令和7年7月25日金曜日 午後1時から令和7年8月12日火曜日 午後2時まで
2 入札期間(せり売り)
令和7年8月26日火曜日 午後1時から令和7年8月28日木曜日 午後11時まで
【車両見学(下見)】 注)要事前予約
期間
令和7年8月4日月曜日から令和7年8月8日金曜日まで
時間
午前9時から午前12時まで、午後1時から午後4時まで
場所
宇城市役所 駐車場(熊本県宇城市松橋町大野85番地)
予約受付
宇城市教育総務課(0964-32-1907)
試乗、試運転はできません。
インターネット公有財産売却の手続き
通常のインターネットオークションとは異なる点や注意事項がありますので、必ず「宇城市ガイドライン(公有財産売却)」をお読みいただき、手続きを進めてください。
手続きの詳細は、「インターネット公有財産売却(自動車)の流れ」をご確認ください。
宇城市ガイドライン(公有財産売却)
手続きの詳細
様式集