文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

毒キノコによる食中毒にご注意ください

2024年10月16日更新

   例年、夏の終わりから秋にかけて、毒キノコを食用キノコと誤認して採取、喫食したことによる食中毒が多く発生しています。令和5年は、ツキヨタケ、テングタケ、 ドクツルタケ等の毒キノコの誤食による食中毒事例が報告されています。令和6年は、すでに2件の食中毒事例が発生しています。
   つきましては、毒キノコによる食中毒を未然に防止するため、食用のキノコと確実に判断できないキノコ類の採取、譲渡、販売及び喫食を行わないよう、お願いします。

 

参考:毒きのこ注意喚起チラシ (PDF 665KB)

お問い合わせ

宇城市 経済部 農政課 農業経営係

電話番号:
0964-32-1641

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ