文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

契約保証・前払金保証の電子化

2024年09月05日更新

  この度、市発注工事及び建設コンサルタント業務等における契約の保証・前払金保証の保証証書等について、令和5年8月1日以降、電磁的記録により発行された保証証書等(電子証書等)の提出を可能としました。提出方法等は、「電子証書閲覧用「認証キー」等のお知らせ」を契約時までにメール若しくは紙面にて契約担当者へ提出してください。
  なお、現時点で電子証書等の発行を予定している保証機関は、保証事業会社(西日本建設業保証株式会社、東日本建設業保証株式会社、北海道建設業信用保証株式会社)です。
  また、引き続き、紙媒体での保証証書等による提出も可能です。

対象

  前払金保証、中間前払金保証又は契約保証

要件

  受注者等は、西日本建設業保証株式会社が運営する「インターネット保証サービスe-Net保証」を利用して手続する必要があります。

手続の流れ(西日本建設業保証株式会社)

電子保証の仕組みの説明画像 詳細はPDFファイルをご確認ください

電子保証の仕組み (PDF 2,412KB)

お問い合わせ

宇城市 総務部 契約管財課 契約検査係

電話番号:
0964-32-1842

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ