文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

寄付金で市民の健康増進のための物品を購入しました

2025年05月21日更新

本市と「健康増進に関する連携協定」を締結している明治安田生命保険相互会社熊本支社から頂いた寄付金で、市民の健康増進のための物品を購入しました。

この寄付は、明治安田生命が実施している「地元の元気プロジェクト」の一環である「私の地元応援募金」の取り組みによるものです。従業員の皆さんが居住地や出身地など、ゆかりのある地域を指定して募金を行い、それに会社からの拠出を上乗せして寄付されました。

購入した物品は以下のとおりです。

タールサンプル、上腕式血圧計、高精度ベビースケール、体重計、胎児モデル、身長計の写真

  • 上腕式血圧計(10台)
  • 血圧測定用机(3台)
  • 血圧測定用イス(2台)
  • 高精度ベビースケール
  • 胎児モデル
  • タールサンプル
  • 身長計
  • 体重計
  • さしより野菜推進事業啓発動画作成

 

これらのうち、上腕式血圧計は本庁舎1階および各支所に常設しており、開庁時間内であればどなたでも自由に血圧を測定できます。

本庁舎1階に設置された上腕式血圧計の写真

 

そのほかの物品は、母子手帳交付時の展示などを通して、母子の健康増進に活用しています。

作成した「さしより野菜プロジェクト」の啓発動画は、宇城市公式YouTubeおよび、さしより野菜プロジェクト公式Instagramにてご確認いただけます。

宇城市公式YouTube(外部リンク)

さしより野菜プロジェクト公式Instagram(外部リンク)

 

 

お問い合わせ

宇城市 保健衛生部 健康づくり推進課 さしより野菜推進係

電話番号:
0964-32-7100

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ