2025年03月06日更新
令和6年度、宇城市地域振興課と熊本県立大学佐藤研究室とで一緒に進めました、空き家所有者への効果的な意識改革に関する研究にて、研究の一環として「いえの手帳(簡易版)」を製作しました。
A3サイズの三つ折りで、「いえ」について考えるきっかけになる情報が凝縮されていますので、是非ご活用ください。
- 両面印刷後、三つ折りにしてご使用ください。
- 地域振興課の窓口でも配布いたします。
いえの手帳(簡易版)を持つ写真から、佐藤研究室の杉本さん、佐藤准教授、高畑さん。
2025年03月06日更新
令和6年度、宇城市地域振興課と熊本県立大学佐藤研究室とで一緒に進めました、空き家所有者への効果的な意識改革に関する研究にて、研究の一環として「いえの手帳(簡易版)」を製作しました。
A3サイズの三つ折りで、「いえ」について考えるきっかけになる情報が凝縮されていますので、是非ご活用ください。
いえの手帳(簡易版)を持つ写真から、佐藤研究室の杉本さん、佐藤准教授、高畑さん。
このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。