2024年07月12日更新
令和6年第2回定例会が開催されました
会期 6月18日(火曜日)から7月3日(水曜日)までの16日間
議案番号 | 件名 | 議決日 | 結果 |
---|---|---|---|
報告第5号 |
専決処分の報告について(専決第9号) |
6月18日 |
報告 |
報告第6号 |
令和5年度宇城市一般会計継続費繰越計算書の報告について |
6月24日 |
報告 |
報告第7号 |
令和5年度宇城市一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について |
6月24日 |
報告 |
報告第8号 |
令和5年度宇城市一般会計事故繰越し繰越計算書の報告について |
6月24日 |
報告 |
報告第9号 |
令和5年度宇城市下水道事業会計予算繰越計算書の報告について |
6月24日 |
報告 |
報告第10号 |
令和5年度宇城市土地開発公社の経営状況の報告について |
6月24日 |
報告 |
承認第6号 |
専決処分の報告及び承認を求めることについて(専決第10号) |
6月24日 |
承認 |
議案第43号 |
令和6年度宇城市一般会計補正予算(第1号) |
7月3日 |
原案可決 |
議案第44号 |
令和6年度宇城市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) |
7月3日 |
原案可決 |
議案第45号 |
宇城市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に 関する基準を定める条例の制定について |
7月3日 |
原案可決 |
議案第46号 |
宇城市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める 条例の制定について |
7月3日 |
原案可決 |
議案第47号 |
宇城市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業に関する 利用者負担額を定める条例の一部を改正する等の条例の制定について |
7月3日 |
原案可決 |
議案第48号 |
宇城市重度心身障がい者医療費の助成に関する条例の一部を 改正する条例の制定について |
7月3日 |
原案可決 |
議案第49号 |
宇城市行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に 関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する 条例の一部を改正する条例の制定について |
7月3日 |
原案可決 |
議案第50号 |
宇城市三角駅前フィッシャーマンズワーフ条例の一部を改正する 条例の制定について |
7月3日 |
原案可決 |
同意第5号 |
監査委員の選任について(河野真理氏) |
7月3日 |
同意 |
同意第6号 |
固定資産評価員の選任について(岩竹泰治氏) |
7月3日 |
同意 |
同意第7号 |
監査委員の選任について(喜津木紀子氏) |
7月3日 |
同意 |
諮問第1号 |
人権擁護委員候補者の推薦について(丸目通隆氏) |
7月3日 |
「適任」と認め 答申することに決定 |
諮問第2号 |
人権擁護委員候補者の推薦について(太田黒睦氏) |
7月3日 |
「適任」と認め 答申することに決定 |
諮問第3号 |
人権擁護委員候補者の推薦について(坂田慶子氏) |
7月3日 |
「適任」と認め 答申することに決定 |
請願第1号 |
現行健康保険証について当面の間の存続を求める請願 |
7月3日 |
採択 |
発議第1号 |
現行健康保険証について当面の間の存続を求める意見書 |
7月3日 |
原案可決 |
選挙第4号 |
上天草・宇城水道企業団議会議員の選挙 |
7月3日 |
指名推選 |
選挙第5号 |
熊本県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙 |
7月3日 |
指名推選 |
議案ごとの議員の賛否一覧は次のとおりです。
一般質問について
6月20日(木曜日) 高橋佳大議員、原田祐作議員、河野正明議員
6月21日(金曜日) 永木誠議員、中山弘幸議員
6月24日(月曜日) 村上真由子議員、三角隆史議員
議会映像(録画)配信サイトのご案内
本会議の模様は、議会映像(録画)配信サイトからもご確認いただけます。