文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

令和7年第1回定例会

2025年03月13日更新

令和7年第1回定例会は3月4日(火曜日)から3月27日(木曜日)までの24日間を予定しております

表:会期日程
月日 曜日 日程
3月4日 火曜日

開会

所信表明演説

上程議案の提案理由説明

詳細説明(条例、補正予算等)

3月7日 金曜日

午後1時30分開会

条例、補正予算等審議(質疑、委員会付託)

詳細説明(当初予算)

3月10日 月曜日 常任委員会(総務文教、民生)
3月11日 火曜日 常任委員会(建設経済)
3月17日 月曜日

条例、補正予算等審議(委員長報告、討論、採決)

当初予算(質疑、委員会付託
3月18日 火曜日

常任委員会(総務文教、建設経済、民生)

3月19日 水曜日

一般質問(林田、坂下、四海)

3月21日 金曜日

一般質問(大村、原田)

3月25日 火曜日

一般質問(田中、河野(正))

3月27日 木曜日

当初予算審議(委員長報告、討論、採決)

閉会

 

令和7年第1回定例会会期日程 (PDF 114KB)

(注)毎回、原則として午前10時開会です。

一般質問について

3月19日(水曜日)    林田和議員、坂下勳議員、四海公貴議員

3月21日(金曜日)    大村悟議員、原田祐作議員

3月25日(火曜日)    田中美君議員、河野正明議員

一般質問通告一覧表 (PDF 339KB)

 

【質問時間の目安】

1人目:10時00分から11時00分

2人目:11時10分から12時10分

3人目:13時00分から14時00分

 

【質問内容】

林田 和議員(3月19日)

1  ため池問題について
2  防犯対策について
3  人口減少対策について
4  本市内の畜産農家への取組について 

 

坂下 勳議員(3月19日)

1 新たな市政運営について
2 防災について
3 観光地域振興について
4 環境汚染について
5 医療について
6 水道事業について

 

四海 公貴議員(3月19日)

1 虐待発生事案について
2 市制20周年事業について
3 これまで一般質問で提案した内容の進捗状況について

 

大村 悟議員(3月21日)

1 両仲間団地の今後について
2 交流人口増のための市の施策について
3 本市の入札制度について
4 有機フッ素化合物(PFAS)について 

 

原田 祐作議員(3月21日)

1 人事行政について
2 人口減少対策について
3 教育行政について 

 

田中 美君議員(3月25日)

1 市長の所信表明について
2 市の魅力PRについて
3 関係交流人口について
4 若者の地元定着について

 

河野 正明議員(3月25日)

1 避難所となる学校施設の防災機能強化について
2 避難所の環境改善について
3 Lアラートについて

4 宇城市営住宅の管理業務の委託について
5 こども医療費について
6 クルーズ船の誘致について

 

傍聴について

  • 受入れ人数に制限はありません。
  • 予約制ではありませんので、当日、宇城市役所新館3階の受付に直接おいでください。
  • 受付では連絡先(住所・氏名・電話番号)の記入に御協力をお願いします。

議会映像(録画)配信サイトのご案内

 

本会議の模様は、議会映像(録画)配信サイトからもご確認いただけます。

宇城市議会映像配信(外部リンク)

お問い合わせ

宇城市 議会事務局 議事係

電話番号:
0964-32-2100

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

ページの 先頭へ