文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

軽自動車税の減免申請

2022年10月31日更新

 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者手帳、戦傷病者手帳の交付を受けている方で下の表のいずれかの要件に該当する方は、軽自動車税を免除できる制度があります。
    また、軽自動車等の構造が専ら身体障害者等の利用のために使用される場合には減免できる制度があります。
    (公益のため直接専用する軽自動車等も減免できる場合があります。)

減免申請の手続

1 必要なもの

〇障害のある方

  • 当該年度軽自動車税納税通知書 (5月初旬に送付します。支払わずにお持ち寄りください。)  
  • 自動車検査証(コピーでも可、本人名義のもの 場合により生計を一にする方名義も可)
  • 身体障害者手帳、戦傷病者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳のいずれか(複数持つ場合はすべて)
  • 運転免許証 (運転する方のもの)


〇軽自動車等の構造が専ら身体障害者等の利用のために使用される場合
  (公益のため直接専用する軽自動車等も減免できる場合)

  • 当該年度軽自動車税納税通知書 (5月初旬に送付します。支払わずにお持ち寄りください。) 
  • 自動車検査証(コピーでも可)
  • 車両の写真(前・横・後・構造変更部)
  • 運行状況がわかるもの(運転日誌等) 公益のため直接専用する場合のみ
  • 福祉施設の設立届書の写し 公益のため直接専用する場合で新設時のみ

 

  減免申請書 (Excel 42KB)
  減免申請書(個人) (PDF 65KB)
  減免申請書(施設等又は構造減免) (PDF 98KB)

 

2 減免の申請期限及び申請先

 納期限7日前までに宇城市税務課( 市役所本庁舎1階6番窓口市民税係 )もしくは各支所窓口にて申請してください。

 (納期限については納税通知書にてご確認ください。)

 

3 その他要件 (障害がある方)

運転する人

  障害のある本人が運転する場合と、生計を一にする方が専ら障がいのある方のために通学(通所)、通院または生業のために運転する場合とがあります。

自動車の所有者

  原則として障害のある本人ですが、条件等により生計を一にする方が所有する軽自動車も対象になることがあります。(障害のある本人が18歳未満、精神障がい等で本人の所有ができない場合など)

台数の制限

  普通車を含めて一人につき一台のみ減免の対象となります。

 

減免要件

身体障害者手帳の交付を受けている者のうち、以下の通り。

表:減免要件(身体障害者手帳の交付を受けている場合)
障害の区分 障害の級別
視覚障害 1級から3級までの各級及び4級の1
聴覚障害 2級及び3級
平衡機能障害 3級
音声機能障害 3級(喉頭摘出による音声機能障害がある場合に限る。)
上肢不自由 1級、2級の1及び2級の2
下肢不自由 1級から6級までの各級
体幹不自由 1級から3級までの各級及び5級
乳幼児期以前の非進行性脳病変による運動機能障害
  • 上肢機能1級及び2級(1上肢のみに運動機能障害がある場合を除く)
  • 移動機能1級から6級までの各級
心臓機能障害 1級及び3級
じん臓機能障害 1級及び3級
呼吸器機能障害 1級及び3級
ぼうこう機能障害 1級及び3級
直腸機能障害 1級及び3級
小腸機能障害 1級及び3級
ヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害 1級から3級までの各級
肝臓機能障害 1級から3級までの各級

戦傷病者手帳の交付を受けている者のうち、以下の通り。

表:減免要件(戦傷病者手帳の交付を受けている場合)
障害の区分 障害の級別
視覚障害 特別項症から第4項症までの各項症
聴覚障害 特別項症から第4項症までの各項症
平衡機能障害 特別項症から第4項症までの各項症
音声機能障害 特別項症から第2項症までの各項症(喉頭摘出による音声機能障害がある場合に限る。)
上肢不自由 特別項症から第3項症までの各項症
下肢不自由 特別項症から第6項症までの各項症及び第1款症から第3款症までの各款症
体幹不自由 特別項症から第6項症までの各項症及び第1款症から第3款症までの各款症
心臓機能障害 特別項症から第3項症までの各項症
じん臓機能障害 特別項症から第3項症までの各項症
呼吸器機能障害 特別項症から第3項症までの各項症
ぼうこう機能障害 特別項症から第3項症までの各項症
直腸機能障害 特別項症から第3項症までの各項症
小腸機能障害 特別項症から第3項症までの各項症

療育手帳の交付を受けている者のうち、以下の通り。

表:減免要件(療育手帳の交付を受けている場合)
区分 減免の対象になる範囲
療育手帳 重度であることの表示として「A」と記載されたもの

精神障害者保健福祉手帳(通院医療費の公費負担番号が記載されているものに限る。)の交付を受けている者のうち、以下の通り。

表:減免要件(精神障害者保健福祉手帳(通院医療費の公費負担番号が記載されているものに限る。)の交付を受けている場合)
区分 減免の対象になる範囲
精神障害者保健福祉手帳 1級

お問い合わせ

宇城市 市民部 税務課 市民税係

電話番号:
0964-32-1402

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ