文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

【被災者入浴支援】小川防災拠点センターのシャワー室を利用できます

2025年08月27日更新

8月10日からの大雨により自宅が被災してお風呂が使えない方は、小川防災拠点センターのシャワー室を利用できます。

利用を希望する場合は、センターに駐在する職員へ直接お申し出ください。

利用予約や罹災証明書の提示は必要ありません。

 

◇場所 小川防災拠点センター(宇城市小川町江頭100番地) 
    (注) 他の防災拠点センターでは、シャワー室の利用はできません。

◇利用期間 8月27日(水曜日)から小川防災拠点センター避難所閉鎖まで

◇利用時間 午前10時から午後9時まで

◇対象者 被災されて自宅のお風呂が使えない方

 

【利用上の注意】

  • 利用できる時間帯は午前10時から午後9時までです。
  • 利用時間は1人あたり15分以内でお願いします。
  • シャンプーやボディーソープ等の備え付けはありません。
  • 混雑時はお待ちいただくことがあります。
  • 貴重品はロッカーに入れるなど、各自で管理してください。
  • 利用後は、次の人が気持ちよく使えるように清掃にご協力ください。

 

お問い合わせ

宇城市 福祉部 社会福祉課 地域福祉係

電話番号:
0964-32-1387

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ