文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

離婚後の子の養育に関する民法等改正(共同親権等)

2025年08月27日更新

改正法の概要

令和6年(2024年)5月17日に、父母が離婚した後もこどもの利益を確保することを目的として、民法等の一部改正法が成立しました。

この改正法は、こどもを養育する父母の責務を明確化するとともに、親権(単独親権、共同親権)、養育費、親子交流などに関するルールが見直され、令和8年(2026年)5月までに施行されます。

詳しくは、下記のパンフレットまたは関連リンクをご覧ください。

法務省作成パンフレット

パンフレット(父母の離婚後の子の養育に関するルールが改正されました) (PDF 1,783KB)

関連リンク

法務省ホームページ(民法等の一部を改正する法律(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について)

 

養育費・親子交流についてのご相談は

養育費・親子交流相談支援センターホームページ

お問い合わせ

宇城市 福祉部 子ども未来課 給付支援係

電話番号:
0964-32-1404

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

ページの 先頭へ