2022年02月21日更新
松橋町両仲間区において9月22日に集落営農組織立上げを目標に学習会を開催しました。両仲間区の機械利用組合を中心に九州農政局宇城農地整備事業所、熊本県、熊本宇城農協が参加しました。
国営緊急農地再編整備事業で整備される農地の維持や管理を効率よく行うために、集落営農組織についての他地区の事例についてDVD視聴を行いました。今後も学習会を行うことで集落営農組織への理解を深め、地区にあった集落営農の方向を模索しています。
(学習会のようす)
集落営農組織とは
集落を単位として、農業生産過程の全部または一部について共同で取り組む組織を言います。
抜粋:集落営農について(外部リンク)
(農林水産省ホームページ内)
本学習会はマスクの着用やアルコール消毒、換気、ソーシャルディスタンス等の感染対策を十分に行ったうえで開催しております。
国営事業区域外で集落営農に興味のある団体の方は、宇城市経済部農政課にお尋ねください。