文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

宇城市のまちづくりに関するアンケート調査結果

2025年04月09日更新

 令和6年2月に実施した「宇城市のまちづくりに関するアンケート調査」の結果をお知らせします。

調査の目的

  「第2次宇城市総合計画」の計画期間が令和6年度をもって終了することから、令和7年度からのまちづくりの指針となる新たな計画策定に向けて、  宇城市のまちづくりに対する皆さまのご意見等をお伺いし、宇城市の目指す方向性や今後のまちづくりに反映することを目的として実施しました。

調査の実施方法

 市民を対象とした抽出調査とどなたでも回答いただけるオープン調査を実施しました。

抽出調査の実施方法
1.調査対象者と抽出方法 令和6年1月1日現在、宇城市に住民登録されている18歳以上の方の中から、3,000人を無作為に抽出
2.調査方法 回答依頼はがきを郵送配布
3.回答方法 原則インターネットによる回答、一部紙調査票
4.調査期間 令和6年2月3日(土曜日)から3月10日(日曜日) (注)当初予定から10日間延長
5.回収状況
  • 回答依頼はがき発送数:3,000
  • 不明戻数等:22
  • 有効回収数:761
  • 有効回収率:25.6%

  (注)有効回収率=有効回収数÷(発送数-不明戻数))

 

オープン調査の実施方法
1.調査対象者 居住地を問わず、どなたでも
2.調査方法 市ホームページに回答フォーム掲載及び市役所に調査票設置
3.回答方法 原則インターネットによる回答、一部紙調査票
4.調査期間 令和6年2月3日(土曜日)から2月29日(木曜日)
5.回収状況

有効回収数:111

 

調査の結果

宇城市のまちづくりに関するアンケート調査結果 (PDF 16,746KB)

お問い合わせ

宇城市 市長政策部 企画課 企画統計係

電話番号:
0964-32-1902

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ