出産・育児支援のココがすごい!
赤ちゃんも、お母さんも、支えたい。
子育て世帯を全力サポート。
出産・育児の支援制度も充実。
宇城市は、出産・育児をサポートする制度や、なにか困った時に相談できる環境が整っているので、安心して出産・育児ができます。
出産支援には、「無料妊婦検診」「出産育児一時金の支給」などがあります。また、育児支援には、子育ての悩みなど、子どもに関する様々な相談ができる「こども相談室(子育て支援コーディネーターと家庭児童相談員を配置)」、産後の体調不良等で家事・育児が難しいご家庭にホームヘルパーを派遣する「産後ホームヘルパー派遣事業」、心理士に子育ての悩み相談ができる「育児相談」、認可保育園での「延長保育」「病児保育」などがあります。
宇城市は子育て世帯が多いので、たくさんのお父さん・お母さんとつながれるのも、宇城市で子育てをする魅力の一つ。助け合いながら、楽しく子育てができる環境です。
宇城市の子育ての魅力をPICK UP!
子育て世帯を応援する、さまざまな支援制度!
保育園の副食費無料!第三子以降は、保育料も無料!
認可保育園に通う3歳以上時の副食費は宇城市では完全無料。(注1)
また、国無償化対象外の3歳未満児の保育料も、第二子が半額、第三子以降は無料。
(注1)副食費:おかず代、おやつ代
保育園併設の子育てひろば。楽しい催しも盛りだくさん!
誰でも気軽に利用できる、保育園併設の子育てひろばや子育て支援センター。(注2)
絵本の読み聞かせや誕生日会など、様々な催しも開催。
(注2)一部、保育園に併設していない子育て支援センターもあります。
乳児のいる全家庭を訪問!ママの不安や悩みに寄り添う
生後4ヶ月までの乳児のいる全家庭を訪問。
子育ての支援情報をお伝えするほか、育児の不安や悩みの相談にも応じています。