文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

白木貞右衛門知行墨附(しらきさだえもんちぎょうすみつき)

2023年04月17日更新

   白木貞右衛門知行墨附は松橋町の個人宅に伝わったもので、慶長年間から寛永年間にかけて、黒田如水(官兵衛)、黒田長政、細川忠利から与えられた領地を保証するための証明書です。

  白木貞右衛門に与えられた黒田如水からの知行墨附2通、黒田長政からの知行墨附1通、黒田長政からの知行墨附及び目録1通、黒田長政からの加増墨附1通、細川忠利からの知行墨附及び目録1通が残されています。

  白木家は、家祖である貞右衛門が織田、毛利、黒田、細川に仕え、二百石から四百石を領した家系です。江戸時代には、細川家の四百石取り鉄砲組頭等を勤め、藩政末期に領地である萩尾に帰農しました。

  1. 白木貞右衛門知行墨附(年号なし   黒田如水)

    黒田如水から与えられた知行墨附

  2. 白木貞右衛門知行墨附(慶長3年   黒田長政)

    慶長3年(1598年)に黒田長政から与えられた知行墨附

  3. 白木貞右衛門知行墨附(慶長5年   黒田如水)

    慶長5年(1600年)に黒田如水から与えられた知行墨附

  4. 白木貞右衛門知行墨附・同目録(慶長6年   黒田長政)

    慶長6年(1601年)に黒田長政から与えられた知行墨附及び目録

  5. 白木貞右衛門加増墨附(元和9年   黒田長政)

    元和9年(1623年)に黒田長政から与えられた加増の墨附

  6. 白木貞右衛門知行墨附・同目録(寛永11年   細川忠利)

    寛永11年(1634年)に細川忠利が肥後入国直後に与えた知行墨附及び目録

 

白木家文書  如水の写真

    3   白木貞右衛門知行墨附(慶長5年)

白木家文書  忠利の写真

    6   白木貞右衛門知行墨附・同目録(寛永11年)

お問い合わせ

宇城市 教育部 文化スポーツ課 文化財世界遺産係

電話番号:
0964-32-1954

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ