文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

女夫塚(雄塚)(めおとづか(おづか))

2023年04月17日更新

   女夫塚(雄塚)は松橋町古保山に所在しており、宇土市と隣接する位置にあります。

   女夫塚(雄塚)は6世紀後半(古墳時代後期)の前方後円墳で、北東に100メートルほど離れた地点(宇土市)に位置する雌塚と合わせて、女夫塚と呼ばれています。雄塚は、全長約45メートル、前方部幅約23メートル、後円部径約25メートルで、後円部及び前方部の高さは約6メートルです。

   昭和30年代に行われた採土により、後円部の10分の7程度が失われており、その際に石室材あるいは石棺材と思われる大型の石材が2点出土しましたが、石室構造の詳細については不明です。

   雌塚も同様に墳丘が大きく失われていますが、昭和59年(1984年)に発掘調査が行われ、周溝を有する前方後円墳である可能性が検討されています。

立岡総合グラウンドから見た女夫塚の写真女夫塚後円部

道路側から見た女夫塚の写真女夫塚全景

お問い合わせ

宇城市 教育部 文化スポーツ課 文化財世界遺産係

電話番号:
0964-32-1954

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ