文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

山伏塚(やんぼしづか)

2023年04月17日更新

   山伏塚は松橋町前田に所在しており、一基の五輪塔と数基の自然石墓碑によって構成される塚です。

   五輪塔は、松橋熊野宮を再建し、宇土市に所在する現役の上水道として最古のものである轟泉水道の水道管としても使用されている松橋焼の始祖である下田伊予守惟勝(しもだいよのかみこれかつ)の墓とされています

   下田惟勝は元阿蘇家の家臣で、主家及び下田氏(南郷下田城主)の滅亡後、諸国巡回の末に松橋で過ごしたと伝えられています。

   自然石の墓碑には、下田某の名と寛永(1624年から1644年)、正保(1644年から1648年)等の銘が刻まれており、惟勝の子孫で陶業に従事した者と考えられます。

山伏塚の写真山伏塚

お問い合わせ

宇城市 教育部 文化スポーツ課 文化財世界遺産係

電話番号:
0964-32-1954

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ