2023年04月17日更新
萩尾大溜池は松橋町萩尾に所在している、県下最大規模の溜池です。
昭和10年(1936年)12月に着工して、昭和14年(1939年)3月に竣工したもので、満水面積18.33ヘクタール、水深10メートル、堤長378メートル、堤高12.5メートルの大規模な溜池です。
周囲を緑の山々に囲まれ、湖面にはその影が映る美しい景勝地で、春のツツジや秋の紅葉が山々を染めると、湖面は紅を流したように彩られます。
萩尾大溜池
2023年04月17日更新
萩尾大溜池は松橋町萩尾に所在している、県下最大規模の溜池です。
昭和10年(1936年)12月に着工して、昭和14年(1939年)3月に竣工したもので、満水面積18.33ヘクタール、水深10メートル、堤長378メートル、堤高12.5メートルの大規模な溜池です。
周囲を緑の山々に囲まれ、湖面にはその影が映る美しい景勝地で、春のツツジや秋の紅葉が山々を染めると、湖面は紅を流したように彩られます。
萩尾大溜池
このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。