2025年04月17日更新
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について
内閣府では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策(令和2年4月7日閣議決定(4月20日変更))」、「国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策(令和2年12月8日閣議決定)」及び「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策(令和3年11月19日閣議決定)」への対応として、地方公共団体が地域の実情に応じて、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう、「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を創設しています。地方創生臨時交付金は、コロナ対応のための取組である限り、原則、地方公共団体が自由にお使いいただくことができます。(引用:新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 - 地方創生推進事務局 (外部リンク))
宇城市では、本交付金をすべての市民に還元することを第一として事業を実施してきました。感染症の拡大防止や経済活性化のため引き続き全力を挙げて本交付金を活用した事業を取り組んでまいります。
令和2年度 実施状況及び効果検証
令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金効果検証 (PDF 587KB)
令和3年度 実施状況及び効果検証
令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金効果検証 (PDF 300KB)
令和4年度 実施状況及び効果検証
令和4年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金効果検証 (PDF 213KB)