文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

【報道資料】不知火美術館・図書館リニューアルオープン~仮設住宅、「みんなの家」を再利用した“こども絵本のいえ”も同時オープン~

2022年04月19日更新

不知火美術館・図書館リニューアルオープン
~仮設住宅、「みんなの家」を再利用した“こども絵本のいえ”も同時オープン~

経緯

 昨年から施設設備の更新を含めリニューアル工事を行っていた不知火美術館・図書館が完成し、4月3日にリニューアルオープンします。また、それに合わせ記念式典、内覧会を以下の日程で開催します。
新しい不知火美術館・図書館は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が管理を担い、「誰もが創造性を育み発揮する図書館・美術館」をコンセプトに年間70万人の来館者を目指します。

目的・ねらい

 市の文化の拠点として市民サービスの向上はもちろんのこと、デザインされた空間と良質なサービスを提供することで、市民のシビックプライドの醸成や交流人口の拡大を図ります。

記念式典

日時 4月3日(日曜日) 午前10時

場所 不知火防災拠点センター (図書館と同じ敷地内です)
   一般オープン 午前11時 
   図書館・美術館の正面玄関前でテープカットし、一般客の入館となります。

<市内の県立高校による共同「お弁当」プロジェクトも実施>
式典の来賓用お弁当は、松橋高校の家政科の生徒が手作りします。
生徒が考えたメニューは、KKR熊本ホテルの料理長が監修。1カ月間の実技指導の下、生徒が当日調理し配布します。また、お弁当用の箸は、小川工業高校建築科の生徒がヒノキを使って製作し、配布します。これは、市内に2校ある県立高校がコラボした初の取り組みです。なお、メディアの方にもお弁当を配布します。(各社1個の配布を予定しています。)

メディア向け内覧会 

オープン当日(4月3日)の午前8時から館内撮影が可能です。
午前10時まで、撮影は可能ですが、午前9時から来賓者の内覧会を行いますので、無人の館内様子の撮影を希望される場合は、早めにご来場ください。

  • 受付場所  不知火美術館・図書館 正面玄関前
      

見どころ・特徴

  • 年中無休 9時から21時の開館時間です。
  • Book&Caféスタイルで、スターバックスが出店。店内でも飲食可能です。
  • 館内の座席数は約170席。フリーWi-Fiを完備し、電源のある席も用意しています。
  • 熊本地震で活用した、みんなの家・仮設住宅を再利用した「子ども絵本いえ」には、絵本を1.1万冊収容し、親子で楽しめる空間です。また、館内のテーブルは小川工業高校の生徒が制作。
  • 子ども絵本のいえの壁には画家の武内明子さんが絵本の世界を描いています。
  • 全国初の取り組みとして、LINEアプリを使い、スマートフォンでも本の貸出・予約ができます、また館内マップの機能を使い本の検索も自分のスマートフォンでできるようになります。
  • 市ゆかりの著名人、企業のトップ(社長)の方が紹介する「人生で影響を受けたお勧めの本」を展示します。
    (一例/個人)上村春樹さん、小山薫堂さん、川上優子さん
    (一例/企業)日本航空株式会社様、イオンモール株式会社様、熊本日日新聞様など20人分を館内に展示します。中にはご自身の読んだ本(しるし付)を提供して頂いています。
      

 当面のイベント 

  • 4月3日(日曜日)から6月4日(土曜日)
    【美術館】
    KOSUGE1-16による《未完星[mikən-sei]》を開催
     実際に遊べる巨大なサッカーゲーム作品と、公募で集まった、みなさんの作りかけのもの(=未完)の現物やエピソードを紹介
  • 4月3日(日曜日)13時から
     企画展アーティストトーク 「未完トーク」
     KOSUGE1-16と、展示テーマである「未完」について語るトークイベント
  • 4月9日(土曜日)13時から15時
     親子ワークショップ 「からだを使ってお絵かきしよう」
     芝生に広げた紙の上に、色とりどりの絵の具で自由にお絵描き
  • 4月29日(金曜日・祝日)11時から15時
     「不知火パンマルシェ」
     熊本のおいしいパン屋さんとキッチンカーが集結

 

問い合わせ

宇城市 総務部 市長政策室(担当:行政経営係)
宇城市 教育部 文化振興課(担当:図書館係、文化振興係)
郵便番号:869-0592 住所:熊本県宇城市松橋町大野85
電話番号:0964-32-1111  ファックス:0964-32-0110 

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ