文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

【報道資料】タブレット配布で教育のICT化を推進

2022年02月24日更新

タブレット配布で教育のICT化を推進~県内初!中学生1人1台の導入を完了、次は小学生1人1台整備へ~

 

経緯

 宇城市では、本年2月に市内中学校の約1,600人の生徒に、1人1台のタブレットPCの整備を完了しました。また、小・中学校の普通教室及び特別教室への大型提示装置、無線LAN等の100%整備も併せて完了しました。
 この整備を活かし、教育事業大手の株式会社ベネッセコーポレーション(以下:ベネッセ)と提携し、ICT支援員の学校配置や授業支援システムの導入などソフト面も充実を図っていきます。

目的・ねらい

 宇城市教育委員会は、子どもたちが自分の人生をデザインする力を身に付け、情報化社会に主体的に対応できることを目的とし、教育のICT化の推進を行っています。
 令和2年度には、小学校3年生以上に1人1台、令和5年度までに宇城市立小学校の全児童に1人1台のタブレットPCを整備するなど、ハード面の充実をさらに推進し、ソフト面ではベネッセとの連携協定を活かした取組を進めていきます。

表:ICT化の推進概要 

中学生

整備概要

タブレットPC整備
令和元年度  全中学生 1,600台

小学生

整備概要

タブレットPC整備
令和2年度 小学校3年生以上 2,800台
令和5年度 小学校1・2年生 1,350台    計4,150台
契約形態

中学生、小学生ともに5年間の賃借方式 

事業費 中学生  269,676千円
小学生  459,600千円(概算額 小学3年生以上のみ。小学1、2年生は未算定)
文部科学省の「GIGAスクール構想の実現」に関する補助事業を活用予定

 

報道資料(PDFファイル)

宇城市報道資料 タブレット配布で教育のICT化を推進 (PDF 124KB)

問い合わせ

宇城市教育部教育総務課 井住課長、石田係長 (担当:ICT推進係)
郵便番号:869-0592 住所:熊本県宇城市松橋町大野85
電話:0964-32-1907(直通) 0964-32-1111(代表)  ファックス:0964-32-1137

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ