新着情報

持続可能な地域づくりを考える ソーシャルビジネス次世代フォーラム

2023年10月03日更新

集合写真

  9月23日、三角防災拠点センターでソーシャルビジネス次世代フォーラムが行われました。これはソーシャルビジネス☆次世代フォーラム2023実行委員会が主催し、社会問題解決を目的とした事業であるソーシャルビジネスに関心ある人同士がつながることで一歩踏み出すきっかけを作り、持続可能な地域づくりを考える目的で開催。九州各地でSDGs(エスディージーズ)のゴールを掲げて取り組む若手リーダーの5団体と4校の高校生がそれぞれが行っている取り組みを発表しました。発表後の高校生、大人を交えたグループディスカッションでは、皆思い思いの意見を交換し、熱いトークが繰り広げられていました。
  1番目に発表した宇土高校は、「定常波による水槽の重さの不思議」をテーマに、波の振動を小さくすることで、輸送車の負荷が軽減し輸送の改善につなげる研究を発表しました。リーダーの舛田崇光(たかみつ)さんをはじめとする5人は「他の高校や大人の人の発表をはじめグループディスカッションで交流して新しい考え方を知ることができ、いい刺激になりました。具体的な課題解決のために普段勉強しているのだと他校の発表を聞いて気付きました。今回の経験から、視野を広げて、学校生活に生かしていきたいです。」と話し、司会を担当した青年海外協力隊であり現在株式会社イノPで研修中の松田靖大(やすひろ)さんは「まさに次世代フォーラムにふさわしい内容でした。普段話す機会のない高校生の考えを聞くことができて、大人の私たちもいい刺激になりました。こんなにも地域活性化を考えている高校生がいることにびっくりしました。この熱意を忘れずにいてほしいです。今後この子たちの活躍の場をサポートすることが私たちの役割だと思いました。」と今回の会を振り返りました。

各高校ごとに取り組んだプロジェクトを発表している写真

各高校ごとに取り組んだプロジェクトを発表

グループディスカッションで意見交換している写真

グループディスカッションの写真

グループディスカッションは大人たちとの大事な交流の場。お互いの考えを共有する

イノシシのジビエカレーを食べる高校生達の写真

お昼にはイノシシのジビエカレーが振る舞われた

お問い合わせ

宇城市 市長政策部 企画課 広報プロモーション係

電話番号:
0964-32-1902

この記事に関するお問い合わせ