2022年01月27日更新
べジ1コンテストinうき入賞作品決定
市保健福祉センターで9月28日、ベジ1コンテストinうき審査会が行われました。
これは、市が推進する健康増進事業「さしより野菜」プロジェクトの一環として毎年実施している野菜レシピの公募イベントで今回4回目。「家族や大切な人と食べたい野菜レシピ」というテーマで募集したところ、24点の応募作品の中から、8組が入賞しました。
審査員は市食生活改善推進員協議会長の坂井祐子氏、市地域婦人会連絡協議会長の濵﨑壽子氏など4人。食材のバランスや見た目、作りやすさなどを書類審査し、広島県の大津睦子(おおつ むつこ)さんの「ころころナストマ焼き」がグランプリに選ばれました。
大津さんは受賞作品について「家族でワイワイ焼きながら食べられるレシピです。水は使用せず、野菜の水分だけで作っています。なすとトマトがいい感じにふんわり感を出していて、子どもにも大好評です。トッピングには生のトマトを使い、食感も楽しめます」とコメントしています。
入賞作品一覧
入賞作品のレシピは各レシピ写真下のリンクをご確認ください。
グランプリ 「ころころナストマ焼き」 大津 睦子さん=広島県=
ころころナストマ焼きのレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)
準グランプリ 「やさい海苔手巻き」 松本 歩さん=愛知県=
やさい海苔手巻きのレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)
準グランプリ 「夏野菜たっぷり!みそとこうじの炒め物」 矢野 絢菜さん=県立南陵高校=
夏野菜たっぷり!みそとこうじの炒め物のレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)
入選 「ビーガン餃子」 チーム 八農食品研究部さん=県立八代農業高校=
ビーガン餃子のレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)
入選「むし茄子とオクラともずくのさっぱりサラダ」 河野 英子さん=三角町=
むし茄子とオクラともずくのさっぱりサラダのレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)
入選 「とうふのポテトサラダ」 本村 和代さん=小川町=
とうふのポテトサラダのレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)
入選 「パプリカとトマトとオクラの梅しょうが和え」 尾方 李亜夏さん=県立南陵高校=
パプリカとトマトとオクラの梅しょうが和えのレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)
入選 「レタス巻きピーナッツみそ添え」 木下 史子さん=三角町=
レタス巻きピーナッツみそ添えのレシピ(宇城市公式クックパッド)(外部リンク)