くらし・住まい
- ・【令和2年度】司法書士による無料空き家問題相談会の再開について
- ・市内3カ所にストリートピアノ『ウキピアノ』を設置しました♪
- ・冬場の水道管には注意が必要です
- ・11月12日から全国一斉 「女性の人権ホットライン」強化週間が始まります
- ・10月1日から松橋⇔三角間のバスは通常運賃に戻ります
- ・日本女性会議2020あいち刈谷【オンライン開催決定】
- ・公共下水道区域外からの下水道の接続について
- ・排水設備の指定様式について
- ・上下水道局からのお願い
- ・通知カードが令和2年5月25日から廃止となります。
- ・住民票・マイナンバーカードへの旧氏(旧姓)記載について
- ・住民票・マイナンバーカードへの旧氏(旧姓)記載について
健康
- ・【動画】熊本県独自の緊急事態宣言発令に対する市長メッセージ
- ・市内感染者増加に対する市長メッセージ
- ・リスクレベルの引き上げに関する市長メッセージ
- ・11月12日から全国一斉 「女性の人権ホットライン」強化週間が始まります
- ・宇城市健診結果予測シミュレーションシート作成業務に係る公募型プロポーザルを実施します
- ・申請書様式_(国保年金係)
- ・くまもと医療ナビ
- ・母子(親子)健康手帳の交付日のご案内
- ・MR2期、二種混合ワクチンの接種はおすみですか
- ・女性のための女性司法書士による無料相談会を開催します 気軽に相談してみませんか
- ・【申請期限にご注意ください】令和2年度 宇城市特定不妊治療費助成事業の申請について
- ・Vege Shop(さしより野菜協力店)に行こう!!
福祉・年金
- ・保育所などの令和3年4月入所可能数(第2回判定)
- ・「第2弾!宇城市プレミアム付商品券事業」及び「子育て応援商品券事業」に係る取扱店の募集を開始します(案内)
- ・宇城市プレミアム付商品券事業に係る取扱店の募集を開始します(案内)
- ・【熊本地震】一部損壊世帯へ県義援金を配分しています
- ・こども福祉課所管の社会福祉法人の現況報告書等の報告について
- ・介護保険負担限度額認定申請書(最新版)
- ・「宇城市第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画」についてのご意見を募集します。
- ・宇城市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画(素案)の意見を募集します
- ・宇城市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画(素案)の意見を募集します
- ・介護保険認定調査員を募集しています。
- ・女性のための女性司法書士による無料相談会を開催します 気軽に相談してみませんか
- ・【出場者募集】第20回くまもと障がい者スポーツ大会
防災・防犯・交通
- ・7月からの豪雨災害に伴う義援金の受付先について
- ・7月からの豪雨災害に伴う義援金の受付先について
- ・宇城市内の通行止め箇所をお知らせします
- ・宇城市内の通行止め箇所をお知らせします
- ・自転車等放置整理区域を指定しました
- ・熊本地震検証報告書
- ・熊本地震検証報告書
- ・宇城市管内橋梁長寿命化修繕計画について
- ・(防犯対策)保険会社の社員を名乗る不審電話にご注意ください!
- ・要配慮者利用施設における洪水を想定した避難訓練の手引き等についてのお知らせ
- ・熊本県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例の改正(案)に関するご意見の募集について
- ・宇城市初 ラウンドアバウト(環状交差点)を12月10日(木曜日)午後5時に供用開始しました
教育・学習
- ・公民館等開館のお知らせ
- ・宇城市PTA連合会が研修会を開催
- ・宇城市外国語指導助手派遣業務の受託候補者を決定しました
- ・特別支援教育支援員(学習支援員)を募集しています(令和2年度会計年度任用職員の募集)
- ・【2月8日 動画公開】令和3年 宇城市成人式 メッセージ
- ・宇城市内の小学校・中学校で働いてみませんか(令和3年度会計年度任用職員の募集)
- ・鬼は外福は内〜図書館だより2月号
- ・中島雅さん(松橋中学校3年生)が県代表としてソロコンテスト九州大会に出場します
- ・熊本地震の経験を生かし災害に強い施設として新設〜松橋中学校屋内運動場・武道場引渡式を開催
- ・宇城市の教育
- ・松橋中学校男子駅伝チーム 九州中学駅伝大会優勝!
- ・ふれ愛学習会「4コマ漫画教室」
産業・雇用
- ・【2月24日更新】「宇城・うきワーク(ハローワーク宇城求人情報)」
- ・【追加募集】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・【看護師】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・【相談無料】コロナ支援WEB申請等でお困りの皆様へ「コロナ対策 緊急個別相談会」(熊本県よろず支援拠点)
- ・中小企業の設備投資を支援!(固定資産税の減免あり!)「生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画」
- ・令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・「第2弾!宇城市プレミアム付商品券事業」及び「子育て応援商品券事業」に係る取扱店の募集を開始します(案内)
- ・地元企業情報〜地元で働きながら暮らしませんか?〜高等学校・支援学校・大学・UIJターン向け情報
- ・地元企業情報〜地元で働きながら暮らしませんか?〜高等学校・支援学校・大学・UIJターン向け情報
- ・起業・創業の拠点「宇城市ビジネスサポートセンター(OGAWA Lab. & うきコテナ)」利用者募集中!
- ・起業・創業の拠点「宇城市ビジネスサポートセンター(OGAWA Lab. & うきコテナ)」利用者募集中!
- ・人・農地プランの公表について