職員給与・定員管理
- ・令和2年度 宇城市給料表別の職員数の公表
- ・令和元年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成30年度 宇城市給料表別の職員数の公表
- ・平成28年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成27年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成26年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成25年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成24年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成21年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成23年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成22年度 宇城市人事行政の運営等の状況(給与・定員管理等)
- ・平成20年度 宇城市人事行政の運営等の状況
その他
- ・【動画】熊本県独自の緊急事態宣言発令に対する市長メッセージ
- ・松橋学校給食センター跡地を売却します
- ・【看護師】令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・【追加募集】令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・【追加募集】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・【看護師】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・市内3カ所にストリートピアノ『ウキピアノ』を設置しました♪
- ・市内感染者増加に対する市長メッセージ
- ・リスクレベルの引き上げに関する市長メッセージ
- ・11月12日から全国一斉 「女性の人権ホットライン」強化週間が始まります
- ・令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
構想・計画
- ・宇城市障がい者活躍推進計画について
- ・第2期宇城市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました
- ・第2期宇城市まち・ひと・しごと創生総合戦略 (案)に対する意見の募集(パブリックコメント)の結果について
- ・「宇城市復興グランドデザイン」の策定について
- ・宇城市地域IoT実装計画の策定
- ・宇城市公共施設等総合管理計画(改訂版)を策定しました
- ・第2次宇城市総合計画を作成しました。
- ・宇城市総合計画基本計画(後期)
- ・総合計画
- ・熊本連携中枢都市圏地球温暖化対策実行計画(素案)に関するパブリックコメント(意見の募集)について
- ・宇城市国土強靭化地域計画を一部改訂しました
- ・第2期社会資本総合整備計画の変更について
採用情報
- ・【看護師】令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・【追加募集】令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・令和2年度 会計年度任用職員(一般事務)の募集について
- ・【追加募集】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・【看護師】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・【B日程】令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・【B日程】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・【A日程】令和2年度宇城市職員採用試験(第二次)合格者発表
- ・【A日程】令和2年度宇城市職員採用試験(第一次)合格者発表
- ・令和2年度宇城市職員採用試験【A日程】の日程について
人権啓発・男女共同参画社会
- ・日本女性会議2020あいち刈谷【オンライン開催決定】
- ・市職員の時差出勤を再度試行実施します
- ・差別貼紙、落書きは許さない!
- ・部落差別の解消の推進に関する法律が施行され2年が経ちました
- ・宇城市のよかボス企業「日の出製粉 株式会社」をご紹介(4)
- ・宇城市のよかボス企業「社会福祉法人 清香会」をご紹介(3)
- ・宇城市のよかボス企業「大嶌屋」をご紹介(2)
- ・宇城市のよかボス企業「済生会みすみ病院」をご紹介(1)
- ・女性のための女性司法書士による無料相談会を開催します 気軽に相談してみませんか
- ・「宇城市人権擁護に関する条例」の一部改正について
- ・人権・男女共同参画啓発DVDの貸出を行っています。
- ・第3次宇城市男女共同参画計画を策定しました