1
[2020年3月1日] 【熊本地震】一部損壊世帯へ県義援金を配分しています
配分基準と基準額 罹災証明の一部損壊の判定を受け、被災住宅の修理費用に100万円以上支出した世帯...
2
[2021年2月5日] 女性のための女性司法書士による無料相談会を開催します 気軽に...
「女性のための女性司法書士による無料相談会」のお知らせ
【熊本県司法書士会】女性司法...
3
[2020年10月1日] 令和2年7月豪雨義援金配分のお知らせ
令和2年7月豪雨で被災した世帯に義援金を配分します 申請期間 令和2年10月1日から申請受付開始 ...
4
[2020年7月14日] 宇城市災害見舞金について
宇城市では、暴風、豪雨、洪水、高潮、火災、地震、津波等の自然現象により生じた災害によって、被害を...
5
[2020年7月10日] 令和2年7月豪雨に伴うボランティアや寄付の問い合わせ先
令和2年7月豪雨に伴うボランティアや寄付の問い合わせ先 令和2年7月豪雨により被災した地域へのボラ...
6
[2020年4月10日] 「第3期宇城市地域福祉計画・宇城市地域福祉活動計画」を策定し...
本市では、令和2年3月に「第3期宇城市地域福祉計画・地域福祉活動計画」を策定しました。この計画は...
7
[2020年4月1日] 住まい再建支援策事業(転居費用助成事業・民間賃貸住宅入居支援...
住まい再建支援事業(転居費用助成事業・民間賃貸住宅入居支援事業・公営住宅入居助成事業)の申請期間を...
8
[2020年4月1日] 住まい再建支援策事業(自宅再建利子助成事業・リバースモーゲー...
住まい再建支援事業(自宅再建利子助成事業・リバースモーゲージ利子助成事業)の申請期間を延長していま...