2016年7月8日
特殊切手「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の発行
日本郵便株式会社より、世界遺産シリーズ第9集「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」を題材として特殊切手が発行されます。
切手の内容
名称
世界遺産シリーズ第9集「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」
発行日
平成28年7月8日(金曜日)
種類
82円郵便切手
シート構成・意匠
- 官営八幡製鐵所 旧本事務所
- 遠賀川(おんががわ)水源地ポンプ室
- 萩反射炉
- 旧集成館(しゅうせいかん)反射炉跡
- 韮山(にらやま)反射炉
- 橋野鉄鉱山
- 三重津(みえつ)海軍所跡
- 小菅修船場跡(こすげしゅうせんばあと)
- 三角(みすみ)西港
- 三池港
売価
1シート820円
※購入方法及びその他の詳細については、日本郵便ホームページ(外部サイトリンク)をご覧ください。
カテゴリ内 他の記事
- 2020年4月6日 三角西港観光トイレリニューアルオープン(...
- 2019年12月12日 「三角西港観光ガイド」ご案内<土・日・...
- 2017年5月9日 三角西港 公式PVが完成しました
- 2016年3月25日 H27年度三角小学校6年生 ガイドブック展示...