2010年2月7日
項目 | (所管)窓口 | 案内 |
---|---|---|
市町村交通災害共済見舞金の申請 | 本庁総務課行政係 各支所総合窓口課 | 左記の窓口で取扱います。 |
松橋町民交通災害共済の申し込み(松橋町民のみ) | 総務課総務係 | 左記の窓口で取扱います。 |
情報公開の申請 | 本庁総務課文書管理係 各支所総務課総務係 | 左記の窓口で取扱います。 |
福祉サービスの 各種相談・申請業務等 |
各支所健康福祉課健康福祉係 | 左記の窓口で取扱います。 |
予防接種(乳幼児) | 各支所健康福祉課健康福祉係 | 左記の窓口で取扱います。なお、該当児の保護者には個別に通知します。 |
都市計画に関すること および建築確認申請 |
土木部都市整備課 | 確認申請において、都市整備課、各支所建設課備え付けの事前調査票による各担当部署との協議が必要です。 |
市営住宅の申し込み | 各支所建設課管理係 | 左記の窓口で取扱います。 |
上水道加入申し込み | 本庁水道課 | 左記の窓口で取扱います。 |
下水道加入申し込み | 本庁下水道課 | 左記の窓口で取扱います。 |
浄化槽の設置申し込み | 本庁水道課 | 左記の窓口で取扱います。 |
農地転用申請、 農地の賃借等 |
(農業委員会事務局)本庁庶務係 | 左記の窓口で取扱います。 |
就学手続き | 各支所総合窓口課(教育委員会)本庁教育総務課学務係 | 転入・転出・管内転居時の就学手続きは、住所変更手続きに伴い各支所市民課窓口で受け付けます。ただし、区域外就学等、特別な事情がある場合は教育委員会学校教育課学務係で受け付けます。 |
埋蔵文化財 | (教育委員会)文化課文化財係 | 開発事業等で土木工事等を行う場合は、事前に埋蔵文化財の照会が必要です。遺跡の有無の問合せは文化課にお願いします。 |
土地・家屋台帳、 公図等の閲覧・複写 |
各支所総合窓口課 | 土地・家屋台帳、公図等は各支所で管理します。なお、上記の原本は、熊本地方法務局宇土支局(宇土市北段原町15番地 電話番号:0964-22-0320)に備え付けてあります。 |
土地価格等縦覧帳簿 及び、家屋価格等縦覧帳簿 |
本庁税務課資産税係 各支所総合窓口課 | 固定資産税の納税者の方で、定められた期間に限り本庁及び各支所で無料にて縦覧できます。 |
固定資産課税台帳の閲覧 | 本庁税務課資産税係 各支所総合窓口課 | 固定資産税の納税者の方やその他の方(借地・借家人など)で、定められた期間に限り本庁及び各支所で無料にて閲覧できます。ただし、本人名義分以外については委任状が必要となります。 |
固定資産税関係証明書の発行 | (評価証明書等) 本庁税務課資産税係 各支所総合窓口課 | 本庁及び各支所で発行します。 ただし、本人名義分以外については委任状が必要となります。 |
市民税関係証明書の発行 (所得・課税証明書等) |
本庁税務課市民税係 各支所総合窓口課 | 本庁及び各支所で発行します。ただし、本人名義分以外については委任状が必要となります。 |
原動機付自転車(125cc以下)、 小型特殊自動車(農耕作業用等)の登録・廃車 |
本庁税務課市民税係 各支所総合窓口課 | 本庁及び各支所で取扱います。 |
軽自動車の納税証明書の発行 | 本庁税務課市民税係 各支所総合窓口課 | 本庁及び各支所で発行します。 |
軽自動車税の減免申請書の受付 | 本庁税務課市民税係 各支所総合窓口課 | 本庁及び各支所で受付けます。 |
収納関係証明書 (納税証明書)の発行 |
本庁税収納課 各支所総合窓口課 | 本庁及び各支所で発行します。 |
市税の納付書の取扱い | 本庁収納課 各支所総合窓口課 | 旧町で課税されたものは、そのまま宇城市に引き継がれます。 |
臨時運行許可証 及び仮ナンバーの交付 |
本庁税務課市民税係 | 左記の窓口で取扱います。 |
戸籍、住民票、 印鑑・外国人登録済証明書等の発行 |
本庁市民課戸籍住民係 各支所総合窓口課 |
左記の窓口で取扱います。 |
転入、転出、転居 及び戸籍の届出 |
本庁市民課戸籍住民係 各支所総合窓口課 | 左記の窓口で取扱います。 |
外国人登録 | 本庁市民課戸籍住民係 | 左記の窓口で取扱います。 |
市税・公共料金の納付 | 本庁会計課 各支所総合窓口課 | 本庁、各支所及び金融機関窓口で納付できます。 |
支払(公金)を受ける場合 | 本庁会計課 各支所総合窓口課 | 本庁、各支所で取扱います。 |
関連リンク
カテゴリ内 他の記事
- 2020年12月21日 冬場の水道管には注意が必要です
- 2019年7月3日 空き家バンク補助金+特別金利について
- 2020年8月1日 空き家・空き地バンク利用者情報登録申込が...
- 2014年4月1日 宇城市水道使用マニュアル
- 2015年1月1日 水道料金の納付方法について