2020年11月6日
介護保険料の社会保険料控除について
65歳以上の人(第1号被保険者)に納付していただいている介護保険料は、確定申告や、年末調整の際に「社会保険料控除」の対象となります。
納付方法ごとの証明について
特別徴収(年金天引き)のみの人
- 年金保険者(日本年金機構等)から1月中に送付される「公的年金等の源泉徴収票」でご確認ください。
- 天引きされている年金の種類が遺族年金や障害年金の場合は、年金保険者から源泉徴収票が送付されません。その場合は納付証明書の交付申請をしてください。
- 特別徴収で納付された保険料額を社会保険料控除として申告できるのは、被保険者である本人のみです。
普通徴収(納付書払い)の人
納付書により納付されている人は、納付の際の領収書を証明書類として申告に使用できます。
口座振替の人、源泉徴収票や納付の際の領収書がない人
口座振替で納付されている人、又は年金保険者からの源泉徴収票や納付の際の領収書がない人でも、下記申請を行い交付された納付証明書を、「社会保険料控除」の証明書類として申告に使用できます。
介護保険料納付証明書の交付申請について
申請方法
- 介護保険料納付証明書は、宇城市役所高齢介護課又は各支所窓口で申請することができます。
- 交付申請書と窓口に来庁される人の本人確認書類をご持参のうえ、窓口までお越しください。
- 窓口に同一世帯員以外の人が来庁される場合は、委任状(下記納付証明書交付申請書の裏面に記載)が必要です。
交付申請様式
交付申請をされる場合は、下記様式をダウンロードして、必要事項を記入後、宇城市役所高齢介護課又は各支所窓口へ提出してください。
カテゴリ内 他の記事
- 2020年7月3日 令和元年度(2019年度)介護職員処遇改善加算...
- 2018年8月17日 居宅介護支援費における特定事業所集中減算...
- 2015年6月22日 介護保険負担限度額認定申請書(最新版)
- 2021年2月19日 宇城市高齢者保健福祉計画・第8期介護保険...
- 2020年9月8日 介護保険 適用除外施設 入所・退所連絡票