2018年11月1日
国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」では、スマートフォンでも所得税の確定申告書を作成することができます。
また、事前に税務署で職員と対面による本人確認を行った後に発行される「IDとパスワード(ID・パスワード方式に対応したもの)」を取得することで、スマートフォンからe-Taxで申告することができます。
なお、e-Taxで申告すれば、源泉徴収票などの添付書類を提出する必要はなく、申告書の控えはPDF形式でスマートフォンに保存することができます。
詳しくは、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)をご覧いただくか、最寄りの税務署にお尋ねください。
宇土税務署(電話0964-22-0410)※自動音声案内
カテゴリ内 他の記事
- 2020年11月17日 令和3年度(令和2年分)給与支払報告書の提出...
- 2018年8月2日 大法人の電子申告義務化について
- 2019年9月5日 【eLTAX】地方税の電子総合窓口
- 2011年5月19日 市税及び国民健康保険税納税通知書納付書等...
- 2010年2月9日 各税金についての相談や窓口