2011年4月1日
「親の土地を相続したけど場所がわからない」「自宅周辺の土地の番地を調べたい」など今までは課税台帳図面(紙)をコピー発行する対応を行っていましたが、ふるさと雇用再生特別交付金事業を活用し、市全域(地籍調査未調査区は除く)の地番図を電子化しました。
この電子化により、地番図の発行時間の短縮と縮尺、用紙サイズなど自由な出力が可能になりました。また、事務の効率化に伴い手数料条例も改正し、A3まで1枚100円、A0まで1枚500円としました。
皆さまの利便性向上を図りましたので是非ご利用ください。
また、各支所でも電子化した地番図の発行はできます。(A3まで対応、A0までは本所のみ)
お問い合せ
税務課 資産税係 電話番号:0964-32-1487
カテゴリ内 他の記事
- 2021年1月8日 熊本地震による被災住宅用地の特例期間が令...
- 2021年1月1日 代表相続人指定(変更)届兼固定資産現所有者...
- 2020年12月25日 インターネット公売会のお知らせ
- 2020年8月20日 【固定資産税】新型コロナウイルス感染症の...
- 2020年5月1日 木曜延長窓口を当面の間休止します