2020年12月18日
令和元年度野生鳥獣による農作物被害状況
野生鳥獣による農作物被害状況調査は、鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律(平成19年法律第134号)に基づき、国、熊本県からの調査依頼により実施しています。
本調査は、作物の被害額や鳥獣の種類等について、農業共済組合への照会、被害農家からの報告や農業協同組合等関係団体への聞き取り等により調査し被害額を算出しています。
調査期間
毎年度4月から翌年3月まで
調査結果
【宇城市】令和元年野生鳥獣による農作物被害状況について(PDF 約565KB)
※熊本県全体の野生鳥獣による農作物被害調査結果については、下記リンク先からご参照ください。
【熊本県】令和元年度野生鳥獣による農作物被害調査結果について(外部リンク)
カテゴリ内 他の記事
- 2021年3月31日 人・農地プランの公表について
- 2020年7月31日 あなたの地域の農業委員・農地利用最適化推...
- 2020年4月1日 農業委員と農地利用最適化推進委員を募集し...
- 2011年7月27日 畜産農家・畜産関係者の皆様へ
- 2021年3月12日 「農地等の利用の最適化の推進に関する指針...