文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

文字サイズ


背景色変更


Foreign Language

三角町の一部地域で乗合タクシーを試行運行しています~東港四区 東港五区 赤岩 黒崎 金桁

2023年05月01日更新

  令和5年4月1日から、三角町の一部地域で乗合タクシーの試行運行を行っています。

乗合タクシーとは

  • タクシーの車両を使用した公共交通機関で、乗合で運行します。
  • 事前予約制で予約受付時間、出発時間及び出発地が決まっています。
  • 三角中心部(発着エリア)と対象地区内の自宅を結び、片道移動が1乗車です。
  • 対象地域の方はどなたでも利用できます。

試行運行の対象行政区

  東港四区、東港五区、赤岩区、黒崎区、金桁区

乗合タクシーの利用方法

  1. 予約専用番号に電話
  2. 利用日時を予約
  3. 利用日時に自宅(または発着エリア内の停留所・医療機関)にて待機
  4. タクシー到着後、乗車して料金を支払う

注意事項

  • 乗合タクシーは、乗合による運行のため、遅れる場合があります。
  • 予約を都合によりキャンセルする場合は、必ず予約した運行時刻の前に予約専用ダイヤルにご連絡ください。
    キャンセルの連絡がなかった場合、料金が発生する場合があります。

運休日程

  • 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
  • 災害や悪天候で運休する場合があります。

表:運行内容の詳細
運行日 月曜日から土曜日
運行便数
  • 対象行政区発から三角中心部着   平日4から5便 土曜日2便
  • 三角中心部発から対象行政区着   平日4から5便 土曜日2便
利用料金 200円から350円(子供料金の設定あり)
運行詳細

(東港四区、東港五区、赤岩、黒崎、金桁)乗合タクシー利用案内 (PDF 629KB)

PDFに予約専用番号の記載あり

 

お問い合わせ

宇城市 市長政策部 企画課 企画統計係

電話番号:
0964-32-1902

追加情報:PDFファイル

「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロード

PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

追加情報:アクセシビリティチェック

アクセシビリティチェック済み

このページは宇城市独自の基準に基づいたアクセシビリティチェックを実施しています。

▶「アクセシビリティチェック済みマーク」について

ページの 先頭へ