2023年04月10日更新
事業概要
宇城市では、燃油燃料価格高騰の影響を受けている農業者の皆様を支援し、経営の安定化及び事業継続を図るため、販売金額に応じた補助金を交付します。
支援の対象となる方
以下のすべてにあてはまる方が対象となります。
- 令和5年1月1日時点で農業を営んでおり、継続する意思がある方。
- 令和5年1月1日時点で宇城市内に住所がある個人事業主、または宇城市内に主たる事業所を置く法人。
- 自ら農畜産物を生産し、農畜産物販売金額(令和3年分または令和4年分)が50万円以上の方。
令和4年1月以降に就農した方は別途ご相談ください。
- 市税に未納がない方
補助金額
補助金額=令和3年分または令和4年分の販売金額×1%(上限5万円)
販売金額50万円以上の方が対象です。(令和4年1月以降に就農した方は別途ご相談ください)
(例)販売金額が200万円の方
200万円×0.01=補助金額2万円
(例)販売金額が700万円の方
700万円×0.01≒補助金額5万円(上限5万円のため)
申請受付日程・場所
受付期間
令和5年6月30日(金曜日)
受付期限を3月31日から延長しました。
受付場所
- 本庁農政課(1階10番窓口)
- 三角支所経済建設課
- 小川支所経済建設課
- 豊野支所総合窓口課(経済建設係)
申請窓口に持参するもの
個人・法人共通
- 振込先の通帳
- 印鑑(認印で構いません。法人は代表者印をご持参ください。)
- 市税の未納がない証明書 本庁市民課、各支所総合窓口課で取得できます(手数料300円)
確定申告期間のため、なるべくお早めに取得いただきますようお願いします。窓口が混み合う場合は、お待たせすることもありますのでご了承ください。
本人以外の方が取得する場合は、委任状が必要となります。
- 交付申請書
記入例を参考に御記入をお願いします。なお、申請窓口にも交付申請書を置いております。
個人
【青色申告の方】
- 所得税確定申告書第一表の写し(令和3年分または令和4年分)
- 所得税青色申告決算書の控えの写し(令和3年分または令和4年分)
【白色申告の方】
- 所得税確定申告書第一表の写し(令和3年分または令和4年分)
- 収支内訳書の控えの写し(令和3年分または令和4年分)
法人
- 直近2期分のうちいずれかの決算書の写し
問い合わせ
宇城市経済部農政課 電話:0964-32-1641(直通)